須磨寺手前、仏教の神々を体感!
亜細亜万神殿の特徴
インドやネパール風の仏像が並ぶ回廊が魅力的です。
無料で入れるため気軽に立ち寄れるお寺です。
ネパール仏教の起源を学べる貴重な場所です。
無料で入ることができますし、ネパール仏教の起源も知ることができます。
須磨寺へ行く手前にある、ネパールやインドにある仏教の仏像やヒンズー教の神様が祀られている回廊。ネパール大震災復興祈念堂と書かれた建物で釈迦生誕像とかマニ車を回して。
雨の平日11時頃の訪問。参拝者おられず。
名前 |
亜細亜万神殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

インドやネパールっぽい仏像が並んでいます。