池田高校シェフの絶品ナン!
Indian restaurant JIYA (インディアンレストラン ジヤ)の特徴
ナンの大きさに圧倒されるおいしさが魅力です。
シェフは池田高校甲子園出場の宮将司さんが担当しています。
お代わりのタイミングが絶妙で、サービスも行き届いています。
ナンの大きさにびっくり!そして美味しいです。マトンローガンジョシュ(スパイシーな羊肉のヨーグルト煮込みカレー)は味わい深い。確かにスパイシーですが、やさしい味❗️
とても美味しくて優しい店員さんです。おかわりは必要か、無くなる頃に聞きに来てくれたりと親切です!
いいタイミングでナンorライスお代わりを聞いてくれたのでありがたかったです料理もとても美味しかったです。
いつも家族で行ってます。普段はサラダを食べない子供達もこちらのサラダは何故か食べるwナンはサクサク系で、カレーもこのエリアでは一番美味しいです。個人的にはマトンのカレーが好き。ボリュームが食べきれない時は、お土産に包んでくれます。
街中にインド料理屋がオープンしてると言うことで水戸市Indian restaurant JIYA8月末にオープン街中でインド料理が食べられるのは良いよねぇ👍ターリーランチをナンとライス両方盛りを注文ナンを小さめで頼んだのに…ライスおかわりしました😂水戸市南町みずほ銀行を349号に向かってスグの交差点の所がお店だよ。
13時半に行ったら、混んでいませんでした。ナンは、もちもちして美味しかったです。
この店のシェフは、あの池田高校で甲子園出場経験もある、宮 将司さんが代表を務めるオリエンタルダイニング社の“Local India”で長年働いてた人だって話です。道理で本格的、頷けます。ここ数年で増えた、インド・ネパールのカレー屋よ、ちょっと、お高めですが、その分確実においしいので是非一度お試しを。
名前 |
Indian restaurant JIYA (インディアンレストラン ジヤ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-306-7797 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に初めて訪問しました。店内は暗めでディープさがあり雰囲気抜群。ランチメニューの中から、カレーランチをお願いしました。カレーは選べるスタイルで、その中からほうれん草のカレーとドリンクはチャイをチョイス。辛さも選べて、今回はノーマルでお願いしました。サラダと湯呑みに入ったスープ付き。ナンは焼きたて熱々。カリッとした部分もありモチモチ。カレーも熱々でクリーミーで優しい味わいと辛さ。チキンが良いアクセントでした。タイミングを見計らっておかわりを聞きに来てくれました。おかわりは無料。コスパ良く、辛いのが苦手な方も辛さはノーマルで食べられそうです。小学生でしょうか。店主さんのお子さん2人も店内におり、しっかり挨拶をしてくれて非常に好感が持てました。穏やかで優しい店主さんでした。次はビリヤニを食べてみたいです。