さんちかの和パスタ、驚きの味!
こなな 三宮店の特徴
和風の明太子スパよりも工夫された濃厚な味が楽しめます。
合鴨と白ねぎの醬油味パスタが絶品で新しい体験ができます。
こなな茶さらりの抹茶パフェがめっちゃ美味しいと評判です。
ランチで合鴨と白ねぎの醬油味パスタとこなな茶さらりをいただきました。上品でこくのある和風ソースで素材とよく合います。パスタの湯で具合も少し硬めでちょうど良い。またこなな茶はパスタによく合いこれは必ずセットにすべきかと思います。店内はきれいでスタッフの対応も親切です。イタリアンでは無く和風のパスタを言う人にはお薦めです。
お箸でいただく『和パスタ』🍝◆鶏そぼろとナスの味噌トマト ¥1331ほんのり味噌あじのサラッとしたトマトソース😋もっと濃厚な “ミートソース的” なのを想像してたけどお肉も少なめで超あっさり。これはこれで美味しいけど、ちょっと物足りない感じ。コンセプトが『和』なのでお箸が出て来たけど私はやっぱりフォークがいいな~。(言えばくれたのかもしれんけど…)
人生で3回目のこななですwこのお店は初めてですが、さすがこなな。味は絶品でした。生クリームや牛乳を使わないで作るパスタが主ですが、その代わりに出汁が良く効いて香りも良くとても美味しいです。明太子、とろろ昆布、半熟たまご等が具材として盛り付けられているのですが、この組み合わせの味がとても素晴らしい。1つ1つ加えて和えて行く度に、味変が起こり 絶妙なハーモニーとなってどんどん旨くなる。品物が出てきた時はパスタが硬いのですが、食べ進める間に丁度良くなる。全てが計算されつくしているのが、とても素晴らしい出来栄えでした。注文は、テーブルの上にあるバーコードを読み取り、ボタンで注文するので 接触も有りません。スマホが無い場合は、多分直に注文をするかと。お値段的には、少し高めですが、納得の味なので、おすすめ出来ます!
抹茶パフェ!見た目もキレイで甘過ぎず中に白玉など色んなものが入ってます!後日パスタも気になり食べに行きました!ホタテと小エビの豆乳入りのパスタ。美味しかったです。
めっちゃ美味しいです✨金曜の16:00頃来店。ほぼ貸切でした☺︎単品だと少し少なめかなぁ、前全部つけたときはお腹いっぱいすぎました色んな胃の大きさの人に対応してます笑美味しいのは間違いないです。
出張の際にランチでいただきました。女性2人と同行だったのでお店選びはお任せしたのですが、やはり女性に人気のお店のようでした。鶏そぼろと茄子の味噌トマトのパスタをこななセットでいただきました。
さんちかの和風パスタのお店です♪遅めのランチで、初めて来店。オーダーは、自分のスマホを使ってのお店登録オーダー。豆乳とか、味噌とか他とは違う感じで、選ぶのが楽しいですよ♪味もまとまっていて、ハズレはない感じ~♪僕のオーダーしたパスタも美味しかったです♪スィーツも種類があって、優しいお味の癒され甘味♪♪「こなな」さん、ご馳走様でした♪また、行きますねm(_ _)m
さんプラザ内にある和パスタのお店。店内はウッド調で明るく、居心地がよいです。お箸で食べるおだしや味噌を使ったパスタが美味しいです。夜はおばんざいやデザートのセットがあります。
| 名前 |
こなな 三宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-599-6313 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8−1 サンプラザ B1F |
周辺のオススメ
和食でパスタというのは、明太子スパしか食べたことがなかったですが、それよりさらに二段階くらい工夫された味には驚きました。スマホでオーダーするのは人生初めてだったので、注文聞きに来てくれたほうが楽だったかなと思います。私のスマホの使いこなし方と合わせてマイナス1です。