市場直送新鮮海鮮、天神橋で味わう!
居酒屋 海鮮串焼き専門店 まつりや 扇町の特徴
天神橋筋商店街の横道に位置する隠れ家的なお店です。
海鮮串焼き専門店ながら多彩なメニューが揃っています。
美味しい海鮮が楽しめる、店舗の魅力が満載です。
OPENして約1年半!扇町駅から徒歩4分。カウンター10席のみの海鮮が美味しい居酒屋🏮市場から直接仕入れる新鮮な魚介を使った美味しい料理の数々💡鮮度抜群の「造り盛り合わせ」と、旬の海鮮を豪快に焼き上げた「串焼き盛り合わせ」は、このお店の二大名物なのでぜひ😉季節の厳選日本酒も約6種類を常備。飲み放題付きのコースがコスパ良くておすすめです!8品+飲み放題で税込5,500円👏今回は友達と2人で行きましたが、ふらっと1人飲みにも良さそうな雰囲気🤭福岡出身の気さくな大将がいるので、初めてでも1人でも安心して飲めます✨営業時間も翌3時までと遅くまでやっているので重宝すること間違いなし✌️ご馳走様でした🙏✨
カウンターのみの海鮮串焼き専門店。たのんだものは・串盛り合わせ7種 1320円(サーモンハラス、サバ、まぐろほほ、ほっけ、さわら、えび、タイの梅しそ)・造り盛り合わせ7種 1320円・鯛出汁にゅう麺 770円・さつまいもハニーバター 440円【ドリンク】だいやめ 495円南方 770円しらぎく 825円《令和7年1月現在の価格です。》海鮮串焼きって色々少しずつ食べれて嬉しいよね♥隣のお客様も串盛り合わせたのんだあとにもう1回違う種類でリピートしてたぐらいやし魚の串焼きおいしかった✨単品でたのむより盛り合わせの価格がお得過ぎるので10種類いくのもいいと思う☺お造りもちゃんとこだわってて見た目も美しくこの価格は最高やん⸜(๑’ᵕ’๑)⸝そして隠れたおいしいメニューは鯛出汁にゅうめん(˶ ᷇𖥦 ᷆˵)770円で鯛串2本も入っててこれは価格破壊( ˶°⌓°˶)おいしいと教えてもらってたのんだけど柔らかい素麺やなくしっかりと弾力を感じるやつですごい良かった◎お酒飲んだ後半にまた食べたいと思える1品でしたよ( *¯ ꒳¯*)是非また行きたいオススメできるお店です✨カウンターしかないので予約して行ってみてください☆ごちそうさまでした!※別日で海鮮グラタンも食べましたので写真だけ追加します☺
◇店舗情報◇海鮮串焼き専門店 まつりや大阪府大阪市北区天神橋3-5-21火・水・木・金17:00 - 03:00 L.O. 02:00土・日・祝日16:00 - 03:00 L.O. 02:00💯食べログ3.52(投稿時)🛏️休みが月曜日💰予算4000〜5000駐🚗なし/🚬禁煙/駅🚉天満、扇町、南森町◇注文◇✔️お通し330✔️串 盛り合わせ5種990✔️胡麻さば770✔️タラ白子ポン酢990✔️海鮮クリームグラタン770✔️鯛出汁にゅう麺770✔️焼バームクーヘン165◇よかった◇扇町駅から徒歩4分海鮮が名物の居酒屋さんに行ってきました🏮舌が合う友達が「美味しいよ!」と言っていたので楽しみにしていきました✨やっぱり美味しいお店だった𓆟———————————————✔️お通し330あっさり食べやすくて美味しい♡✔️串 盛り合わせ5種990サーモン、ハラス、いわし、まぐろほほ、えび、鯛の梅しそお店の名物!とりあえずコレ、感覚で頼みましたが大きめの海鮮串で嬉しい✨5種以外にも、3種¥7707種¥1320もありました!✔️胡麻さば770福岡名物のゴマ鯖!大阪で食べられるところを探していたのでとっても嬉しかった✨〆さばを使用しているから本場の味とはちょっと違うんですよ、と言っていたけれどこれはこれで美味しいから是非𓇼✔️タラ白子ポン酢990とぅるんと新鮮な白子!焼きもできましたが、市場から直接仕入れているこだわりの回線ということなので生に✨大ぶりでお得感がありました!✔️海鮮クリームグラタン770まつりやに行くなら是非!海鮮の旨みがクリームにも溶け込んだ濃厚な、具材ゴロゴログラタン!これで770円はお得感♡♡✔️鯛出汁にゅう麺770友達イチオシの鯛だしにゅう麺は、〆に是非!あっさり美味しかったし、鯛串焼きも上にのっていましたᗦ↞◁✔️焼バームクーヘン165デザートにバームクーヘン珍しい!焼いているからかやわほくになって美味しい😋———————————————ワンオペでやっているお店ですが、店員さん親切で、気配りとってもしてくれました!良いお店だったのでオススメです♡訪問するなら▶︎胡麻さば▶︎グラタン▶︎にゅう麺はマストで食べてね!◇悪かった◇特になし◇店内の様子◇平日17:00訪問カウンターのみ。
海鮮が美味しいお店海鮮串焼き専門店まつりやさん✨扇町から徒歩5分くらい、天満からでも歩いていけるところ🚶♀️💨市場から直接仕入れてる海鮮がうんまいと聞いていって来た‼︎🌶️注文したもの生牡蠣ポン酢 880円造り盛り合わせ 990円海鮮クリームグラタン 700円うなぎの串焼き 400円鶏せせり串焼き 200円悪ノリチョリソー 200円生ビール芋焼酎ソーダ割り日本酒秀鳳幸せのフルラインナップお造りはその日の仕入れによって変わるみたい炙ったが美味しかった串焼きは大好きな鰻外パリ中ふわで最高芋ソが進むわい悪ノリチョリソーは興味本位で注文したけどはげしく後悔した(笑)10分は舌しびれてたけど、激辛大丈夫な友達はスンっとしてたなさすがっす大将色々お話してくれて優しくてす、き、♡ひとりかふたりでゆっくり飲みたいときにめっちゃいいお店ぜひ。
天神橋筋商店街から横道に入ったところにある海鮮のお店をMapで発見! 早速、入ってみました。お造り盛り合わせ、タコと水ナス梅肉和え、串盛り合わせ などを注文。その日は店主ひとりで切り盛りされてましたが、テキパキと待たされることもなく供されて良い感じでした。お造りはちょうど良く熟成した鮮魚でとても美味しかったです。店主は良い舌をしてるんだろうなと思わせるお造り。後続のお料理も期待できます。また、お造りの醤油が甘めの醤油で、九州の甘口醤油や名古屋のたまり醤油みたいな感じ、美味しかったです。ワサビは茎なども刻んで入ってるワサビで風味・食感が良かったが、美味しいお造りだったので本わさびで食べたかったな。タコ、水ナス、梅肉の和え物はベストマッチの組み合わせでお酒のあてに良かったです。メインの海鮮串焼きはとても美味しかった。みりんかお酒を塗りながら焼いてるのかな? 上手に焼いてあって、パサパサではない焼いた魚の旨味がありました。基本、OPENキッチンのカウンター席のみのお店なんですが、焼き物・揚げ物は換気の強いエリアで行っているので、煙くないし、揚げ物の匂いも服に付かないです。◎でした。海鮮串焼きの専門店を謳うだけのことはあります。海鮮串焼き美味しいです。「魚が食べたいな~」ってなると、お寿司屋さんか鮮魚類の美味しい居酒屋に行くことが多いのですが、串焼きというのも、美味しい選択肢のひとつだなと知りました。串焼き以外も美味でお酒もすすみました。ふらっと入ったお店ながら「また行きたいな」と思えるお店でした。北海道の仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣も美味しそうでした。もうすぐ10月だし次は牡蠣にしよう!
非常に美味しかったです!造り七種や串盛り合わせ10種など、頼みましたが、単品で迷っている方はとりあえず盛り合わせがいいと思います!店内もメチャクチャ綺麗です!開店と同時に行ったので、お客さんは私達だけでしたが、恐らく満席になると隣との距離はかなり近くなると思います!まぁカウンターだけのお店ですから仕方ないと思います!気になる商品まだあったので、また行きたいと思います!
海鮮串焼き専門店とのことですが海鮮串焼き以外のメニューも充実しています。席はカウンターのみです。10席くらい?隣に人が来たらちょっと窮屈な感じはします。海鮮串焼き10本盛り合わせは美味しいですし単品で注文するより安くお得感が高いのですが、妙にしょっぱいものがあり中年にはちょっと辛いかも。食べ物の値段は全体的に安いと思いますが、飲み物は高めです。店主一人で切り盛りされているようです。たまたまか分かりませんが他のお客さんは若い人ばかりでした。若い人向けのお店かなぁ。
名前 |
居酒屋 海鮮串焼き専門店 まつりや 扇町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6379-5868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本日のオススメから白子ポン酢とアワビのお造りを大きくてプリっとした牡蠣にプリっとした新物ホタルイカ、アワビも肝までめちゃくちゃ美味しくどれ頼んでも新鮮そのもの!日本酒が進みました鯛骨酒はじめて飲みましたがオススメです串物はおまかせ7種を2人でシェアホッケ、かます、まぐろほほ、ヒラアジ、えび、鯛梅しそほろっと焼き具合も絶妙で串だから食べやすいし何本でもいけちゃいます。