ひっそり探す手作りカレー。
チャミのカレーの特徴
商店街のひっそりした入口を見逃すことなく訪れたいお店です。
お母さんの手作りカレーライスが味わえる、心温まるカレー店です。
オーナー兼シェフのおばちゃんが積極的に声をかけてくれる温かい雰囲気です。
お店の方の気遣い心遣いがとても気に入りました!
入口が小さすぎてすぐ通り越してしまうようなひっそりとした店。中に入るとおばちゃんの家に来た気分になった。カレーうどんを食べたがめちゃくちゃ美味しかったです。こだわりを持って作られてるのがわかるコクのある深い味わいです。肉もカレーに入れる前に味付けしてるのかな??おばちゃんもめちゃくちゃ愛想が良くて良かったです!!また行きます!!
手作りでクセの無いお味。辛めだけど後に引かない辛さなので食べやすい。大テーブルが2つだけなので、混んでたら相席マスト。とても愛想の良いおかみさんで、カジュアルに食べれるお店でした。オムカレーは、もうちょっとトロトロ玉子だったら良かったな~。
商店街を歩いていたら、たまたま見つけたお店。入り口が狭くて普通に見過ごしそうな感じ。細い通路を入って、恐る恐るドアの奥に行くと懐かしい感じの食卓という雰囲気の店内。食券制だったのですが、券売機が小さくて気づかず。石焼チーズカレーみたいなメニューを注文しました。待ってる間にビールも注文。ハートランドだったかな。このお店のカレーに1番合うビールがハートランドだったと店主の方がおっしゃってました。カレーはスパイシーでビールが進む。すごく居心地もよく、ゆっくり店主さんと喋りながらくつろいでしまいました。つぎはカレーうどんかカレー鍋を食べたいです。
お母さんの手作りカレーライス。オムライス、焼きチーズカレー等もあり、食券機で支払い後にお母さんに券を渡して注文するタイプでした。店内は庶民的な食堂タイプでした。ところせましとミッ●ィーが鎮座している趣味カフェにも近そうな食堂です。近くの劇団や専門学校の劇団員のポスターをみかけたのでそういう関係の人も多いのかもしれないです(笑)地元に愛されるカレー屋さんです。靴屋さんの横にある狭い入り口の奥にお店がありましたので探してしまいました。グーグルでは11時開店でしたが、現在は12時前後に開店されています。電話してからの来店がオススメかもです。近隣コインパーキングが多数ありましたので自転車と歩行者に気をつけてご利用ください。
オーナー兼シェフであるオバチャンが、積極的にお客様に対して、お声がけをされていることで、良い印象を持った。又、お客様の持つ話題に積極的に対応し、話を途切れさせないよう配慮されているため、お客様に満足を与えることができている。コミュニケーターとしても素晴らしい方であるところが高評価につながった。
味は普通だが、辛さが100倍とかに出来て面白い。
新年1号で来店できた。体によい食材をベースに作られているお話をきいた。
名前 |
チャミのカレー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

路地のような狭い入口を入って行くと、お店があります。入口前の券売機で食券を購入してください。間口が狭いので、商店街を歩いていても見逃しそう。カレー専門です。焼きカレーをいただきましたが、熱くてうまい!チーズ\u0026卵がかかっていて、ドリアっぽい感じです。