旧椿川小学校で成瀬ダムの魅力体験!
東成瀬村 まるごと自然館(旧椿川小学校)の特徴
2018年から成瀬ダム関連の展示が充実しています。
様々なキノコの展示があり、興味深い体験ができます。
椿川小学校を利用したユニークな場所です。
サプライズ縄文スリップ。
見た目がそのまんま小学校なので、一見さんはまず来ない施設ですね。私もグーグルマップで見つけて行きましたが、敷地内に入るのには躊躇してしまいました。料金は無料。村の動植物や出来事などを展示しています。インパクトのある展示物はほとんどないものの、写真付きで詳しく解説しているものが多く、地味だけど勉強になりました。自然が好きな人なら満足度が高いと思います。
2018年3月1日から成瀬ダム関連の展示が増えた。
こんなキノコもあるの?他なかなか勉強になります。
| 名前 |
東成瀬村 まるごと自然館(旧椿川小学校) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0182-47-2362 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旧椿川小学校を利用した施設。来館者は私1人で貸切状態でした。管理人の方はわざわざ いくつもある閲覧室の電灯を つけて回ってくださり、申し訳ないぐらいでした。工事中のダムの解説コーナーもあり、それとは別に東成瀬の自然を知るには 最適の場所です。