勝利の験担ぎ、デカ盛りカツ丼!
いときん食堂の特徴
秋田のデカ盛り店で、ボリューム満点のカツ丼が評判です️
揚げたてのカツはサクサクで、全体の質感がユニークと評判です✨
人気の名物カツ丼は、食べても食べてもご飯に辿り着かない衝撃の盛りです
カツ丼で有名なお店ですが、カツカレーが美味しいお店です。単品メニューも豊富ですが2人前からですのでご注意を。
カツ丼とハツ焼き頼みました無謀でした。いつまでも若くはない事に今更ながら思い知りました!味は良く盛りもよくご飯がアツアツで冷まさないと食べれません!ご馳走様でした。
かつ丼大盛りを頼みました。前から大盛りが有名だったので食べれるか心配でしたが、味も良く全部完食しました。
カツ丼を頂きました。見た目からも美味しいと思わせるビジュアルで、当然食べてみても間違いない美味しさでした。衣はサクサクで玉ねぎも多く入っていて、玉子との愛称も良かったです。普通盛りでも十分にボリュームがあり、余程お腹が空いてなければ大盛りは止めた方が良いかもですね。近ければ頻繁に通いたいお店です。
秋田でうわさのデカ盛り店と言うことで、旅の帰りに寄りました。店は本当に山の中にあって、とても食堂とかなさそうなとこでしたが、ありました。もちろん大盛りカツ丼頼みました。カツは2枚乗ってて、ご飯は中華丼とかで使う皿に出てきました。味はタレが染みてて、家庭の味という感じで良かったです。もちろん私は完食です。評価5にしようかな?と思ったのですが、評判ほどデカ盛りではなかったので、評価4です。値段は安くて、これで950円なら満足です。
SNSなどの写真を見て訪問しました。もちろんカツ丼(並)を注文。お値段850円にしてこのボリューム。カツは薄めだけども味がしっかりしていて美味しい。ガッツリ食べたい時にオススメです!
日曜の10時30分に到着して1番乗りでした。その後、2組来て開店です。遠くてなかなか来れないので思い切って大盛りカツ丼注文したものの、ご飯の量がかなりありました。カツ丼は濃すぎず薄すぎず甘すぎず好きな味でした。しかし、量が多いので食べ残ししようと思ったが、秋田米?が美味しいので頑張りました。店出たら6人位順番待ちしてました。ごちそうさまでした。
6月10日15時頃訪問しました。秋田県3大カツ丼の聖地とのことで東京から車で馳せ参じました。評価に恥じないおいしさ届けクオリティ、ボリュームです。こんなに美味しいカツ丼はホント、しばらくぶりに堪能しました。また機会があれば食べに行きたいとは思います♪
カツ丼が食べたくて来ました。大内ICから17㎞くらい、店の前に3台、他にも駐車場あり。カウンター数席と座敷。大量のカツにまとった卵はトロトロ。何枚かカツを寄せてご飯を発掘してから食べ進めていく。流石に普通盛りでもご飯が多かったので少なめでもよかったかも。
| 名前 |
いときん食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-67-2108 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~19:30 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/itokinshokudou.akita.yurihonjo?igsh=MXRnY3h0ejI5cWQ1eg== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いときん食堂のカツ丼は、部活動の大会前に食べに行くと「勝つ」と験担ぎされています。高校・中学、スポ少の指導者の間では(勝つか負けるかは別として)評判です。