ケンちゃん彷彿の太麺中華そば。
福麺の特徴
特徴的な太麺と平打ちの麺が絶品で、トッピングネギもおすすめです。
あっさりとした中華そばが楽しめて、ラーメンの新たな味わいを発見できます。
以前は電装関係の会社があった場所を改装した、ユニークなお店の雰囲気が魅力的です。
2024/5/27美味しいとの噂をチラホラ聞き、本日初来訪(^^)♪手揉み太麺の中華そばは、ケンちゃんラーメンを彷彿とさせます。あっさり甘めなスープが、手揉みの太麺によく絡んで。上品な出汁が感じられ。最後まで飽きずに、スープまで飲み干せるタイプの中華そばでした(^^)b☆2024/5/29親鶏中華を注文。本荘市民なら、想像通りの味。優しい風味で安定のスープはやはり、ソウルフード的な染み渡る旨さ。天かす、揚げ玉等の無料トッピングもまた嬉しい定番ですね☆以前は中華そばのみでしたが、今は鶏そば、まぜそばもやっていて。9:00から朝ラーも始められていました。
親鶏中華そば大盛り。いろんなお店の親鶏中華があるけど、個人的にこのお店のが好き。親鶏やわらかい。親鶏中華そば大盛りにネギと親鶏をさらにトッピングしてしまいます。
中華そば塩味細縮れ麺でいただきました。鶏ガラメインと思われる旨味がしっかりあるスープ。見た目よりも飲みごたえがあります。塩分濃度はちょっと高めかな、人によっては塩っぱく感じるかも。細縮れ麺はツルツル啜り心地のいいやつ。スープとの相性もいい感じです。チャーシュー、メンマ、海苔、ネギが乗っています。ゴマも浮いてますね。シンプルですが、とても美味しい塩ラーメンでした。ご馳走さまでした。9時から朝ラーできます(10時まで親鳥中華のみ)。駐車場はお店の前です。
麺はケンちゃんを思わせるビロビロ平打ち太麺。ワシワシと食べると小麦の甘味を感じます。スープは程よい塩味と出汁が相まって最後まで呑み切りました。チャーシューはモモ肉でしょうか?柔らかく美味しゅうございました。店主は小中学校の同期、どこかで修業したのかと聞いたら、ユーチューブと言っていたが本当か😲
中華そば一本でやっているお店で、スープと麺のバランスも良く、個人的には非常に好感度が高いです。ですが他の方も書かれている通り、麺量が想定より少ないです。大盛りを頂きましたが、並+150円の割に全然物足りない😔この辺では唯一無二の素晴らしい麺なので、もっともっとこの麺を沢山食べたい!かと言って仮に「特盛」が出来たとしても、それが1000円を超えて来ると行きづらい🥺具無しでもいいからとにかくこの麺を腹一杯食えたら最高なのになぁ、と思いました。客層は広そうなので、少食~大食、トッピング欲しい派~麺だけ食いたい派、その辺の細かいニーズを拾って頂きたい。これからに期待のお店です👍
空いている席に座りお店の方に注文します。中華そば(小盛)はチャーシュー・メンマ・葱・海苔が自家製平太麺にのっています。ワシワシ縮れ麺にあっさりスープが良く絡みます。
大盛・トッピングネギ特徴的な太麺で美味しかったです。
あっさりとした中華そばで美味しかったです麺も平打ちでした。
以前電装関係の会社の跡地を改装してラーメン屋さんができていたので早速食べてきました。メニューは醤油ラーメンのみ!あっさり系と思いきや、スープはしっかりコクがあり美味かったです。麺も他の人が書いている通り太めの麺で、自家製麺のようです。とても美味しいのですが、麺には好き嫌いが分かれてしまいますので、他の麺に選択できればリピート増えるかもですね。さらには辛味の合うスープでしたので、自家製の辛玉みたいなのがオプションであると足を運ぶ人が増えるのではないでしょうか。
名前 |
福麺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

麺が独特!甘めのスープがくせになる。トッピングも安めでありがたや。