源泉湯とよもぎ湯の温もり。
ゆたりん レストランの特徴
田んぼの真ん中にあるゆの看板が目印で、道が分かりづらいです。
源泉湯とよもぎ湯の泉質が最高で、ポカポカします。
温泉の後にはおいしいランチが楽しめ、アメニティも豪華です。
全体的にはいいんだけど😅よそ者的な目で見られる💦常連…黙浴って言葉は無い💦うるさい(*u003eДu003c)食事の時間が短いので食えない。
料金もお手頃で落ち着いた雰囲気がオススメです。閉館時間が少し早いのが気になりますが、地域的に遅くまで営業していても集客が見込めないから仕方ないのかなと思います。
久しぶりに行きました。日曜日のお昼だったけど空いていて、快適でした。サウナに入るとデトックスされて、さっぱりしますね😊
晩御飯で利用しました。温泉に入ったあとの食事だったので疲れも癒やされ、元気になりました。
場所がわかりにくいですが旗がたっていて、道しるべになってます。普段の日の午前中に利用するのですが結構人が多い感じですよ。施設もお風呂も広くてよく利用させていただいてますお湯は、少しぬるめだと感じました。
お風呂の後のランチはおいしかったですお店の方の対応もきもちよかったです。
良く利用させて貰っています。他の温泉にも行きますが、外湯、内湯、サウナ、洗い場、とバランスが整った温泉ですね。欲を言えば、サウナがもう少し広ければ…と思います。飲食店は、もう少し入りやすく、レイアウトが必要ですね?
脱衣所はちょっと狭いが、化粧水などのアメニティは素晴らしい✨値段は650円でした。内湯1-薬湯1-水風呂17度-サウナ-露天風呂大1-小1
林田の方にある温泉施設です。外には農産物や生花を売るコーナーがあり、入り口にはカカシさんがお出迎え。メイン施設は温泉で隣にはレストランや地元の産物を売るコーナーあります。温泉は、露天風呂と薬風呂(よもぎ)冷湯、サウナと各種あり。2月14日は女性限定ですが薔薇の風呂をされるようです。料金も650円大人と、リーズナブルでとても良い。個人的には薬風呂がお気に入りです。少しぬるめで、香りも良くお風呂の色がピンク色で身体に良い気がした。林田の方は柚子とかが有名なので柚子の黒酢ジュースとかあり、それが美味しかったですよ。
名前 |
ゆたりん レストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-261-3770 |
住所 |
〒679-4222 兵庫県姫路市林田町口佐見386 姫路市はやしだ交流センター(ゆたりん) |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全体的にはいいんだけど😅よそ者的な目で見られる💦常連…黙浴って言葉は無い💦うるさい(*\u003eД\u003c)食事の時間が短いので食えない。