たつこ像前で楽しむ秋田土産。
斎藤商店の特徴
観光地・たつこ像に隣接し、アクセスが便利です。
秋田のお土産品や稲庭うどんが豊富に揃っています。
スタッフの優しい笑顔に心が和む、居心地の良い場所です。
駐車場が200円ですが、駐車券が店内で使える200円クーポンになっています。そのれで「田沢湖饅頭」650円が450円で購入でき、美味しかったのでお土産にオススメです。たまたま大きな秋田犬がお店に来ていて嬉しかった😆
たつこ像の前にある普通のお土産屋。価格帯も観光地価格ではなく良心的かな?駐車場利用は1回200円だが、店内で200円以上の買い物をすると実質無料になる。なので先に店内で買い物して散策すればいいかな店内購入時のレシートが駐車券変わりなので出るまでなくさないようにと店員さんから言われたのでそれだけ注意!
たつこ象の目の前にある普通のお土産屋さんでした。隣の駐車場はこちらのお店の駐車場なので駐車するだけだと有料ですが、お土産を買えば無料となります。駐車料金をケチって付近の道路に路駐する車が多く死角が増えるので駐車場からの出入りには注意が必要です。
毎回(年に一度くらいの頻度)ビールを買って駐車場借りてます😓大館の秋田犬グッズもじゅんさいも売ってます👍
田沢湖前に有ります。秋田らしいお土産が有ります!
たつこ像に一番近いお土産屋さんで、お買い物をすると駐車料金が無料です。店員のおばちゃんおススメのいぶりがっこを買いました♪ディープなお土産もあるので見ていて楽しかったです。
大量に泳いでるウグイの餌も100円で大量に買えます。クニマス館でも同じ値段だったので、地域の中で値段や量が統一してるようです。観光客向けの昭和の雰囲気溢れるお店です。
駐車場がわからなくここに停めてお土産を買いました。
たつこ像を見ようとだけ駐車すると注意されます。買い物するふりだけしとくと良いです。後買い物をするとトイレの場所を教えてくれます。まさか『工事中』と貼り紙してあるところにトイレがあるとはね…トイレありませんかって聞いてありませんといわれたら突き当たりらへんの扉をいたずらに開けてみるとあるかもしれませんよ~ちなみに冬はどこもトイレが見当たりません(トイレが閉鎖してる)ので要注意!
名前 |
斎藤商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-47-2381 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの名勝地にあるお土産屋さん、商品を購入すると無料で駐車場利用できます。