仙台名掛丁で懐かしいトマトソースパスタを楽しもう!
イタリアン・トマト 仙台名掛丁店の特徴
アーケード内の隠れ家的なカフェで、駅からもアクセスが良好です。
リニューアルオープン後、南イタリアのトマトソースパスタが人気です。
カウンター席にはコンセントやUSB差し込み口が完備されており、作業にも最適です。
朝食利用しました。ホットドックセットを注文したのですが、過不足なく美味かった。この日のスケジュールを練りたかったので長居出来そうなこちらを選んだのですが、まったり過ごすことが出来ました。
仙台駅からちょっとだけ離れた、アーケードの中。駅ビルの混雑したカフェがうるさいので少し歩いて来たらモーニングもやってました。560円。静かで朝の穴場です。
仙台駅前の商店街、仙台名掛丁に入っているカフェです、平日の夜にバスの時間までの調整として利用してみました。店内はカウンターにテーブル席と席数は結構多くありますね、20時ころに入りましたがお客さんはまばらな感じでした。いつもならコーヒーをいただくところですが、この後は夜行高速バスに10時間くらい乗るので利尿作用が高いコーヒーはやめて紅茶にしておきましたがスッキリしたら味わいで普通に悪くなかったです。
店員さんのアシストがGoodな店でした。旅行中の早朝に利用。おじさん客がうっかりコーヒーをこぼしてしまって店員さんが片付けと新しいものに取り替えてあげていました。おじさんはいくらですか?とお金を払おうとしましたが、無料。サービスのいい店だと思いました。店の雰囲気も綺麗で朝から和みました。喫煙所あり、ひとり席は充電もできます。
2021.7.9現在、リニューアルオープン中のようです。営業再開ですね。オープン記念で福袋みたいなの販売中です。店内は喫煙ルームあり。Wi-Fiあり。以前とあまり変わらない店内。今!7月いっぱい何回も使える50円引き券を外のキャッチの方にもらえます。すぐ隣にタリーズコーヒーあるのでこれからは悩みますかね。2023.12.20現在この近辺だと最強クラスに強いフリーWi-Fiがあるので非常におすすめです。店内は好みの別れる席の配置。声も響くので会話は控えめな感じで。
数ヶ月に一度ぐらいで、友人とお茶しながらお喋りする時に利用。最近は平日の15時すぎに利用しましたが、四割ぐらい空席でした。季節のケーキとドリンクのセットが定番メニュー。普通に美味しい。ただ、コーヒーの器がもう少し大きいと嬉しいな。
私はパスタは殆ど、トマトソース系しか頼まないので、このイタリアン・トマトさんに初来店して、南イタリアのトマトソース パスタが気になり、トマトソース パスタを飲み物は、バナナスムージを注文しました。タバスコや粉チーズも必要なのか聞かれた時は、口コミの記載通りでした。私は、辛いソースのタバスコや粉チーズも好きなので、両方あって良かったです。また南イタリアのトマトソースパスタを食しに家族で寄りたいです。
パスタは至って普通です。ケーキは美味しかったけどチェーン店のスイーツの割に値段が高いです。
若いころたまにいっていたので懐かしく感じながら入店。スタバなどの最近のカフェに比べると席間にゆとりがあっていいです。ビーフドリアのドリンクセットといちごショートケーキ注文。いちごショート、500円くらいで今よりずっと大きかった気がするなあ、、とはいってもそれもはや20年くらい前の記憶か。^_^
| 名前 |
イタリアン・トマト 仙台名掛丁店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-721-6163 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−29 JYビル |
周辺のオススメ
駅近くのカフェが全て満席な中、比較的空いている穴場店。安くコーヒーブレークできるチェーンカフェです。