幸福の石と火渡りの古刹!
高雄山福円寺の特徴
明星石や幸福の石があり、珍しい体験ができるお寺です。
毎年行われる火渡りの行で、霊験あらたかな精神的体験が魅力です。
高雄山福円寺への道は急で狭く、訪問時には事前の連絡が必要です。
火渡りを最前列でみました。大迫力で感動しました。
結構急な山道をバイクで上り、ここに行きました。すごく静かでとてもいい所でした(*^^*)住職さんにも声をかけて頂き、正方形の石を拾うことも出来ました。機会があればまた行きたいです(*^^*)
自治会で、愛宕山参りを、朝7時から行ってきました。毎年ですが、私は久しぶり😃✨⤴️でした。スムーズに登れて満足してます。
カメラを持って、境内の写真を撮っていたら、住職さんに話しかけて頂きました。四角い石(持っていたら幸せになれると言う)を見つけて頂いたり、紅葉のスポットを教えて頂いたりしました。とても親切にして頂き嬉しい気持ちになりました。ゼンリンの地図を採用しているナビは、現在、東側から登る案内をします。徒歩での登山道なので、自動車では通行できないそうです。必ず西側の道路から登ってください。ちなみに、現在Googlemapでは徒歩の登山道を案内します。改善お願いします。
高尾山福建寺は佐用町の古刹です。寺院の敷地は山頂にあります⛰寺院の歴史は約1400年の歴史があり、高尾山福江寺の山には四角い⬛小さな石しかありません。四角い小さな石を探すためだけにこのお寺を訪れる人もいますが、この小さな石は健康のためのパワーストーンだと言われています。(原文)Takaosan fukuenji Temple is an Old Temple in Sayo-Cho. The temple site is on a mountain top ⛰ The historical of the temple was around 1,400 years old temple and you can find here only the squared ⬛ tiny stones in the mountain of Takaosan Fukueji Temple. Some people visiting this temple just to find a squared tiny stones and they called this tiny stone is a power stone for health.
毎年、火渡りの行が行われる霊験あらたかなお寺です!先達行者が集まる火渡りです!火渡りの後で、うどんの接待があります!
ナビで行きましたが、ありえない山道を誘導されました。危険を察知して引き返しましたが、普通車では突き進むしかないでしょう。ほかに道はないものかと引き返すと別の道がありました!ただ、それでもかなりの峠道でした。無事にお参りしていたら御住職らしき方に声をかけて頂きました。本当の目的は明星石というサイコロ状の石を見つけるため、石のある場所を聞き、2つほど見つけて頂き、そのあとは自力で見つけました。ご利益がありますように。良縁と金運のパワースポットだそうです。
境内の森で四角い石が拾えます。
good😘place
名前 |
高雄山福円寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-87-0017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

明星石とゆう四角い石、幸福の石がとても珍しいものでした。