草津駅近、専門店街と美味しさ!
アル・プラザ草津の特徴
JR草津駅前にある、エイスクエア中核の巨大ショッピングモールです。
食料品売場には、ラムや鴨など品揃えが豊富な精肉店があります。
2時間まで駐車場が無料、買い物でさらにサービスが受けられる特典があります。
草津駅からも近く、滋賀県全土から買い物に来る場所。駐車場も2時間無料なのもありがたい。
精肉イイですね、ラムや鴨など品揃えイイです。特筆すべきはシャトーブリアン、錯覚かと思い近鉄百貨店で買った高い目のシャトーブリアンと比べても美味しいです。コスパ最強です。あぁぁ個人の好みかもしれませんが。肉の香りが良いと思います。
嫁さんとよく来ます!たかぎさんの海鮮類が安くて、うまい!旬の魚の切り身が安く手に入る!品揃えも良いのでなにを買うかめっちゃ悩みます!ミスドやゴンチャも入っており、手土産にミスドの列に並びながら、ゴンチャをモバイルオーダーしてミスドを買ったらゴンチャを受け取って帰るのがルーティンになってます!フードコートの席にコンセントも付いてるので、スマホの充電をしながらゆっくりできます!ユニクロやアヤハディオ、バーガーキングも敷地内にあるので、たぶん朝から晩まで1日居れます!駐車場も広いので車で来ても安心です。
肉うどんいただきました。出汁が効いていて、熱々で美味しかったです。麺はちょっとコシがある程度かなぁ、太いタイプでちょい柔め?個人的にはもっとモチモチが好きやけど、美味しかった。
エイスクエアの敷地内にあります。滋賀県ではお馴染みの平和堂ですね!1996年オープンですが、2023年春にリニューアルオープンした事で、かなり綺麗になりました。無印良品、ロフト、セリア、アニメイトなどが入っている他、マクドナルドやKFC、ゴンチャ、天下一品など飲食店も多く入っています。特に、アニメイト、ゴンチャの滋賀県の店舗はここだけなので、かなり便利です。駐車場はエイスクエアと共用で、2時間無料、金額によって無料時間が延長されます。地上はかなり混雑する一方、アル・プラザの立体駐車場は空いていて、停めやすいです。(特に4F・RFは空いている)ただし、時間帯によっては出庫に時間がかかる場合があるので注意が必要です。
28年前(1996年)の開店時から草津を訪れた時に時々利用しています。滋賀県や京都府などにある、平和堂アルプラザの中でも広い店内規模で、利用者数も多く、店内の商品数と管理もされています。競合店のイオンモール草津が出来て16年が経ち、10年以上前と比較すると、休日の利用客数、駐車場の混雑、周辺道路の渋滞が減ってきており、徐々に影響が出ています。
ごぼう天うどん頂きました、カリッと揚がってるゴボウ美味しかったァ?
普通に美味しく頂けました。
お昼ごはん頂きました美味しかったです。小麺と小丼のセットを頂きました。
| 名前 |
アル・プラザ草津 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-561-6200 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
JR草津駅前に近接する巨大ショッピングゾーンエイスクエアの中核施設平和堂が運営するモールで営業時間は10:00~21:00で食品のみ9:30から2階建てで1階が食品雑貨と無印良品2階が専門店街とロフト駐車場はエイスクエアの物を共用で約3000台2時間以内なら何も買わなくても無料何か買えば3時間無料1万円以上買えば4時間無料のサービス有なんというか広すぎ?食べ物と飲み物買いに入っただけでも迷った。