たつの市の梅林、満開の笑顔。
綾部山梅林の特徴
24ヘクタールの広さに広がる梅林で、梅の香りを楽しめます。
瀬戸内海を眺めながらの散策で、心が穏やかになります。
軽い山登りを楽しみつつ、梅の美しい景色を堪能できます。
3月19日に訪問しました。期待以上でした。美しい梅林と、海の景色が融合された眺めは絶景でした。毎年来たいと思える場所となりました。
坂が急!ヒールは危ないので運動靴推奨です。3月9日に行きましたがまだ5分咲き位でした。参考までに。あと、障害者用駐車スペースが確保されていたので車椅子でも大丈夫でした。入場券と引き換えで飲める梅ジュースが美味しかったです。
兵庫県たつの市にある海が望める梅林。園内には古墳も点在します。3月上旬雲の多い休日午後、駐車場に入る為に車が列を作り多くの人々で賑わっていました。大人気。ちょいちょい現れるかわいい案山子達がお出迎えです。駐車場や梅林へは料金がかかりますが、梅ジュースがサービスで貰えました。甘酒はお休み。山の斜面に植えられた梅林は杖の貸出しがある程結構な勾配です。スニーカーおすすめ。下の方は散り始めでしたが上の方の梅はまだ蕾が多かったです。落ちた花びらも綺麗でしたー。
3月7日に訪問し、ちょうど満開で美しかったてす。ひとめ2万本とのことで、お見事としか言いようがないぐらい、圧巻の景色です。見晴らし台までいくと、海も見れてとても景色が良いです。入場券には梅ジュース引き換え券がついてて、梅を眺めながら梅ジュースを飲むことができます。
梅がこんなにたくさん植わっているのは初めて見ました。上まで登ると海まで見晴らしが良いです。もらった梅ジュースも美味しかったです。
22年2月26日に行きましたが、全然咲いてなかったです。見頃にはあと10日は経たないとかな。これで駐車場500円、入場料500円はちょっとなぁ。周辺にある菜の花の方が満開で、春を楽しめたと思います。
2022.3.5 2割程しか梅は咲いてないように思いました。駐車料500円、500円の入場料なら開花状況を見てから行けば良かった💦絶景ポイントへ行くも殆ど咲いてなくて満開の頃また来年にでもリベンジしようと思います。猿回しの蔵之介くんが可愛かった。
駐車場500円入場料500円で、梅ジュース券ついてます。満開ではなかったですが、綺麗かったです。いい散歩です。
2/17の開花状況。寒い日が続くせいか、今年の梅の開花はかなり遅れているようですね。ふもとの菜の花畑は見ごろでしたが。さすがにお客さんもまばらでした。
| 名前 |
綾部山梅林 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-322-3551 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここ数年、毎年来させていただいてますが今年が最高に良かったです♥️ほぼ満開でした🌸お天気も良く最終日だったので沢山の方が来られてて皆さんの笑顔が素敵でとても良い時間を過ごせました☺️自然のことなので開花のタイミングは難しいですが、それもまた思い出になっていいかなと😊帰りに柏餅を買って食べながら帰りました。わたしはいつも梅味を食べます😋急な坂道もあるので運動靴の方が安全だと思います🎶程よいウォーキングになるのでお勧めです。