朝ラーで煮干しの魅力!
らーめんとまぜめんの店 メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)の特徴
煮干しらーめんが朝食にぴったりで、ファンになる美味しさです。
カレーまぜめんはランチでぜひ試したい、美味しさがヤバい逸品です。
背脂雲呑のしょうゆ煮干しスープが印象的で、がっつり楽しめます。
気になる!まず名前も気になる!点数も高いし気になる!北海道のまぜ麺、頂きました!カレー味まぜ麺を注文!5席しかない店内で、音楽好きが伝わる個性派オーナー!味も抜群、興味深々!一度行ってみてください!
まぜめん並とっかえ並おいめし最初に上記3つを注文します。酢を回しかけして食べるのおすすめです。おいめしは欲しくなったらお願いするとすぐもらえます。
2025.2.6背脂煮干し塩、チャーシュー、バラ海苔トピ850+300+120=1270円朝の胃に染みる(笑)旨いです。でも……ピロピロ麺だったらなぁ〜笑完璧なんですよ!私にはwww2024.11/9AM08:11着、前客9名(インバウンド)アンラッキーだった(笑)多分初訪の韓国の人店内カウンター5席、2オペ、口頭注文後会計、朝ラーメニュー以外にもグランドメニューオーダー可08:50着丼背脂煮干醤油+肉増し+バラ海苔850+300+120=1270円この見た目、そそる(笑)スープは甘みあるほっとするあじわい、煮干しはそこ迄感じないが旨い、チャーシューはホロホロでこれも旨い麺は中太ストレートで啜り心地が良い背脂も大き目の甘みあり、トピのバラ海苔と絡みあいエンドレスで飲みたくなる(笑)割と近場でこれは助かる!今回チャリで行ったが東区役所から歩いても良いかも、ご馳走様でした〜、美味しかったです。我儘を言えば平打ち麺だったら完璧に好みでした(笑)個人的趣向です〜
5.6人のカウンターのみの決して広くない店内。ラーメンはいい意味でなんかうまいんです。ハマりますよ。高額紙幣での支払いはご遠慮くださいなので、ご注文くださいね定番メニューの他にカウンター上に限定メニューめありますのでご参考に!
今日は前から来てみたかった混ぜ麺のお店!駐車場が無いので中々来れなかったけどやっと来ることが出来ました!お店に入るとカウンターに5席程のこじんまりとした店内ですが回転率も良さそうなので待たずに着席!メニュー表を見てラーメンも良いけどここはやっぱりまぜめん!まぜめん大(880円)にトッピングで肉増し(300円)をお願いしました❕出来上がって来ました。まずはよ〜くかき混ぜ一口食べてみると、うどんの様な極太麺はもっちもちの質感に噛みごたえも良くコッテリなタレが麺を覆いつくしとても美味しい!大きめにざく切りされた玉ねぎや生のニラがこれまた美味しく今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
2回目の訪店です。朝ラーメンがあるってことで行ってみました。開店同時に店内へ。11月1日から50-100程度の値上げをしたようですね(キッチンにアナウンスボードあり)。つけ麺並盛りを注文し実食🍜煮干し出汁の醤油ベースなので朝に食べるのに丁度いいですね😀また来るかもです😊つけ麺並盛り 700円支払い 現金のみ料理提供までの時間 7-8分6時開店の一番乗りで入店しましたがまもなく3人来店しました。土日はもっと混むようですね。
朝つけ麺をいただきました。もっちりでもツルッといただける喉ごし最高の麺で、メニューもいろいろあって、どれも魅力的。つけ汁は、昼や夜に食べたくなるこってりドロドロのつけ麺とは違って、朝ラーらしくあっさりながら深みや酸味もありさらさらながら深みがあって美味しかったです。650円という価格を考えれば、めちゃくちゃコスパがよかったです!…もう少し具がほしいところだったので、トッピングのメニューがあったら嬉しかったです。…ただ、メニューにはアルコールはないのですが、実際には提供しているようで、朝8時頃に伺ったのですが、席数の半分以上のお客さんがお酒とおつまみで大声で盛り上がっていました。個人的には、味を楽しむというより、早くお店を出たい気持ちでかっこみました。肩身狭く居心地はとても悪かったです。行かれるのなら、朝ラーのお店と思わず、深夜のすすきののラーメン屋と思って行かれるのであればいいかと思います。
2023/8再訪。朝つけめん(6:00〜9:00限定)朝メニューなので、私にはちょっとハードル高いとあきらめてました。本日朝からの雨により、6:00〜の地方遠征中止になり、コチラへ伺いました。オーダーから提供まで10分くらいかかりました。水で締められた加水高めの中太麺。煮干しのお出汁に酢の酸味があるスープ。スープに刻みネギ、麺にバラ海苔が乗るのみ、メンマ、チャーシューなどのトッピングはありません。あまり長くない喉越しの良い麺はスルスル啜れます。スープの酸味も程よくあっという間に麺、完食。割スープもいただきました。先程より酸味が強くなった気がします。あっという間の完食完飲でした。また機会があれば朝つけめん食べに是非来たいです。ご馳走さまでした。2023/7初訪問。生姜煮干 醤油 600円をオーダー。割と茹で時間が長めの麺のようです。3分以上茹でていたイメージです。やはり札幌では味わったことがない麺。多加水、中太麺、かな?良いと思います。食べ初めから中盤まで生姜を溶かず、煮干し出汁を堪能します。クセなく旨みたっぷりのお出汁ですね。デフォトッピングのメンマも味は濃いめながら好みの味付け。チャーシューもパサパサ感なく柔らかくて美味しい。後半から生姜を一気に溶きたっぷりと生姜煮干し出汁を楽しむことができました。次回は味噌も食べてみたいです。ご馳走さまでした。
朝ラーメンで冷やしまぜめん食べました。美味い❣️残った汁においめしでフィニッシュ⁉️美味すぎです。通勤途中に朝ラーメンが食べられるこの店を発見して、初めて訪問しました。メニューに「朝つけめん」があったのでこれを頼みました。麺にばらのりが乗っただけの超シンプルなのに麺もスープも美味い❣️リピート確定です。食後に聞いたのですが朝は全メニュー提供可能でした。
名前 |
らーめんとまぜめんの店 メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6051-4406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝ラーの煮干しらーめんもめちゃめちゃ美味しくて初訪問でファンになりましたが、ランチで行った時に食べたカレーまぜめんもヤバい!これは絶対食べた方がいいです😊