千種名物の羊羹と最中。
末廣堂 本店の特徴
上品な味わいのつぶ羊羹が人気で、お取り寄せ必至です。
明治33年創業の老舗で、長年愛される和菓子屋です。
千種のソウルフードとして愛される山月は必見です。
末廣最中を頂き、何気なく食べて「何これ、美味しすぎるっ!!」甘すぎず、粒あんと皮の絶妙な味びっくりしました。末廣堂さんの他のお菓子も、ぜひ食べてみたいです。
たまたまおみやげで羊羹をいただいたら、あまりの美味しさに、お取り寄せしちゃいました。べたついた感じのないなめらかな触感で、私が食べた数少ない羊羹の中ではダントツです。値段もそれなりにしますが、価値ありです。
千種末廣堂さんのつぶ羊羹。保存料不使用とありますが、その言葉どうり良い材料を使って丁寧に作られたお味で、感動しました!あっさりとして、つぶ餡が適度に主張していて、いくらでも食べられる危険な羊羹です。
以前、ここの羊羮や最中を頂いて食べたらとても美味しかったです。老舗の良いお店でした。
上品な味の羊羹見た目もオシャレで小ぶりなので手土産に喜ばれます。
手土産で頂いた 山月。 珈琲といただきました。素朴なお菓子で 主張しすぎない味わいが 珈琲にマッチしました。
明治33年創業の老舗。落ち着いた店内に歴史を感じました。
千種方面に登山したときは必ず寄ります。最中が最高に美味しくお気に入りです。香ばしい皮にしっとりと程よい甘さと粒々を主張する小豆の餡は病みつきになります。愛想の良いおじいちゃんが店番している事が多く呼び出ししても出てこられない。お勘定は電卓を渡されて計算し支払い完了です(笑)
大変美味しいくいただきました。
名前 |
末廣堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-76-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

千草の名物羊羮とモナカが美味しいですね🙆