地元の味満載!
レストラン楓の里(道の駅 みなみ波賀)の特徴
地産地消にこだわった、地元の野菜を盛り込んだメニューが魅力です。
季節ごとの定食で四季の味を楽しめる、旨味たっぷりの定食が豊富です。
混雑時でも安心なアルコール消毒が行き届き、安心して食事ができる環境です。
お味は普通。昔ながらのドライブインのレストランです。一応、バイキング形式ですが…白ごはんと味噌汁。サラダ(キャベツの千切り)が食べ放題になっています。お値段は今どきな値段です。鳥取→大阪方面に走っての左手。先に進めば他にも食事のできるドライブインあり。
大好きなレストランがバイキングのみになってました☝️野菜中心の料理でどれも美味しい🤩天ぷらもカラッと揚がってて、つけ塩の種類もあっていいねー🤣ご飯は大好きな紫黒米の入った雑穀米があり、とろろをかけて食べると最高🤩鹿肉カレーはクセがなく鹿肉も柔らかくて美味しい🤩笹うどんは前から好き❤️揖保乃糸のそうめんも美味しかった❤️デザートの梨が甘くて美味しい❗プリン🍮が固めで、これまた美味い‼️こんな大満足で60分、この金額税込1430円は安い❗ひとつだけ、食器が下にあるので取りにくいのと、みんなが料理をよく取りに行く台の腰より下に食器を置くのは衛生的にどうなのかなと思いました。
休日は昼の時間帯は待ち時間が長いみたいです。(三連休中日の9/24、13時で30分以上待ちました)バイキングの品数も多く料金も1
ランチバイキングに行ってみた。揖保乃糸そうめんがあった。いっぱい食べた。他のメニューは普通的。とりから、豚汁は、あるが牛は無い。飲み物、デザート付いて1430円税込ならまあ良い。
平日の少し遅めに行きました。とにかく美味しかったです!地元の名物の揖保乃糸や鹿肉カレーなどもありました♪地元のお米も美味しくいただきました。バイキングレストランですが、手袋をしてから取りに行くなど、対策もバッチリでした。支配人さんがたまたまいらっしゃいましたが、感じの良い方でした✨
ランチバイキング🍴大人¥1430で、60分の時間制限ありでした。料理はどれもおいしかったです☺️人気みたいなので11時に入りましたが、11時30分くらいまではあんまりお客さんいなかったので、ゆっくり選べたりとったりできましたよ✨12時前には、わりとお客さんはいってたので、なんだかちょっとごちゃついてました。早めに行くことおすすめします。野菜料理はどれもおいしかったです。サラダのりんごドレッシングもおいしかったですよ。また行きたいですが、どれくらいのターンでメニューが替わるのかは気になりますね。ごちそうさまでした😋
地元の野菜を多く使い、地産地消にこだわったビュッフェレストランです。通りがかりにランチで利用しました。大人で税込み1650円。安いとは言えないですが、その内容を考慮すれば、まあ★4つつけていいと思ってます。先述の通り、メニューは野菜が中心です。サラダ、煮物、揚げ物、お浸しなど様々。あと麺類も充実、揖保乃糸のほか、名前忘れましたが緑色をしたコシの強い特産のうどん、なかなか美味しくトッピングもしっかりで◎です。また飲み物も豊富。ソフトドリンクのほか、挽きたてコーヒーも飲み放題です。豪華絢爛ではないですが、肉食やこってり系に辟易した人、是非どうぞ!また一人用のカウンター席もあり、ここは川のせせらぎ、紅葉を眺められ、なかなかでした!
笹うどんや、唐揚げ、天ぷら、自然薯‥どれも美味しいです。
秋になるときのこの天ぷらが美味です💕自然薯もつけられるのでおすすめ。量は多いですが美味しいです。
| 名前 |
レストラン楓の里(道の駅 みなみ波賀) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金月火] 11:00~14:00 [土日] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お盆で!たくさんの人!人!人?ブルーベリーソフトクリーム🍦美味しいかっ🙇