七種滝で癒やされる、自然の静けさ。
七種神社の特徴
七種の滝が近く、300mの距離は程よく爽快感があります。
八大龍王をお祀りしており、パワースポットにふさわしいです。
景色が美しく、左に滝、右に市川町を望む素晴らしい場所です。
滝に癒やされる落ち着けるとこです。
初めて七種滝に登りました車で山門前駐車場まで行き1.1キロ歩いて上がりましたが、滝の数がハンパなくたくさんあり水もきれいで冷たかったです軽装で登ったので次からは登山靴でしっかり情報収集してから行こうと思いました初めて登るにはキツい道で足元が危なかったです。
七種の滝の落差が凄くて驚きました。この日は水量が無かったので真下に行く事が出来たのですが、下から見る七種の滝は圧巻でした。そこから少し下山した所には八龍滝や虹ヶ滝などの色んな滝を見る事が出来て楽しめた登山でした。
七種の滝に一番近い駐車場に停めて300m歩くぐらいなのでちょうど良かったです。もっと歩きたい方でしたら青少年野外活動センターの駐車場に停めると片道三キロらしいです。いい山登りコースになりますね~😉
七種の滝が良かった、但し道路はかなり狭かった。
八大龍王を、お祀りしています。浄化が、すごい❗️波動を感じました。
猛暑のせいか滝の流れは少なかったですが、自然の中を歩き登った汗は爽快でした。
パワースポットです。
七種滝がありますが水量少なかった。
| 名前 |
七種神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
七種神社の鳥居前駐車場に停めて登って行けます4台ほど駐車可能です私は10月中旬の15時頃に訪れたので暗くなってきていて七種の滝まで登るのを断念しました早い時間帯に訪れることをおすすめします道が険しくて足元も悪めなので明るい時間帯じゃないと登るのは危険ですくれぐれもサンダルなどで登らないようにしましょう10月中旬の曇りの日の午後だと、ひんやりとしていました日を改めてリベンジしたいと思いますトイレは鳥居前駐車場よりも下の作門寺山門駐車場に有るので先に用を足しておくと無難かもしれませんね。