薪使い放題、山浦川の癒し。
ヤマウラベースの特徴
近くの川で涼しいキャンプが楽しめる環境です。
山浦の美しい川やホタルが魅力的な場所です。
Cサイトでの快適なキャンプ体験ができます。
先日、沖縄から相方と二人で利用させて貰いました。オーナーさんから地酒の差し入れもあり楽しい二日間でした。また利用させてもらいます。ありがとうございました。
初のソロキャンプデビューで利用しました。完ソロで川のせせらぎを聞きながら満喫できました。また行きます!!
山浦川の音に心が洗われるようなキャンプ場です。木々に囲まれた静かな場所でサイト数も多くはないので、プライベート感があってひっそりとキャンプを楽しむ事が出来ます。昨年2回利用させて頂きましたが川の水が10秒も浸かっていられない程冷たくて、真夏のキャンプにはもってこいだと思いました。一度目は砂利サイト利用→雨が降り心配していましたが、フラットで比較的水捌けが良かったので助かりました。二度目は芝生サイト利用→芝生がほぼ剥がれていて半分はドロドロしてました。かろうじて残っている芝生の部分にテントを張りましたが、夜寝てみると微妙な傾斜があり体の向きを変えました。芝生の養生をしていただけると嬉しいです。洗い場は2つ。屋根が短いので雨が降るとちょっと困りました。流し台が傾いていたのでこれも直して頂けたらもっと使いやすくなると思います。トイレは綺麗でした。また今年も行きます!
Aサイトを利用しました。端の方でしたが、管理棟までの距離は許容範囲でした。サイトは砂利で舗装され、すぐ横には小川が流れており、とても雰囲気がよかったです。Aサイトから川辺には降りれませんでしたが、別のサイトからなら降りて川遊びもできるかもしれません。Aサイトの欠点は、強いて言うなら道路に近いことでしょうか。でも車の通りも少ないので、気にはならないと思います。トイレや洗い場は新しく、とてもキレイに管理されています。そして何と薪が500円で使い放題。見た限りでは針葉樹でした。木炭も少しありました。サービス良すぎです。焚き火し放題なので冬に行くのが楽しみですね。
すぐ近くに川があり水も綺麗で涼しくキャンプができる。薪も500円で使い放題でありがたい。トイレも綺麗にしてある。洗面台は2箇所あるが夜は少しくらいのでもう少し明るくしてもらうとありがたい。Cサイトを使用したが雨の後だったのもあり地面はべちゃべちゃ、傾斜もあり少し寝にくくく、朝は木陰もなく直射日光のためおすすめしません。
きれいに保つために、ルールを守って山浦の川やホタルを守っていただきたい運営しているかたにお願いしたいです守っていただけると前を通る方々も安心されると思います。
Cサイトを利用しました。山浦川の流れを見ながらゆっくりできました。夜は蛍も見れるので大満足。川の近くなので小さい虫が多いです。また、洗い場は1箇所です。トイレは綺麗でした。次回も行きたいキャンプ場です。
名前 |
ヤマウラベース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7469-4580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

薪が使い放題500円/1日の玖珠にあるキャンプ場です。私はEサイトを2泊しましたが目の前に流れる川と薪ストーブで大変癒やされました。オーナーさんも優しい方です。近隣には15分以内に温泉施設も沢山あります。個人的には東に進んだ野田温泉のコイン式家族風呂がオススメです。