大塩天満宮で夜遅くまで楽しむ祭り!
大塩公園の特徴
大塩公園はハイキングの集合場所として人気があります。
祭りの時は屋台が充実し、夜遅くまで賑わいます。
周囲の大塩天満宮での奉納とヤッサの練り合いが壮観です。
祭りの時は、公園の中の周囲に祭りの屋台が充実し、その中心部分は横の大塩天満宮での奉納が済んだヤッサの練り合いが夜遅くまで続き、壮観です。ただ2020年に引き続き、2021年もコロナで秋祭りは中止が大塩では決まりました。昼間の獅子舞を含めて、祭りが復活した際には是非、10月14.15(灘けんか祭り)見に来て♪
綺麗な広い公園です😃遊具もあり、整備された公園です。トイレも綺麗でした。しかし、公園東にシートで覆われた小動物に餌を与える構造物が、有って一部が不衛生かなと思いました😢
名前 |
大塩公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-221-2413 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000002825.html#index-1-7 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ハイキングの集合場所でした。