古民家カフェで味わう、懐かしの雰囲気。
KAゑMONの特徴
自宅の納屋を改装した、懐かしい雰囲気のカフェです。
サクサクの生地が絶品のチーズケーキが人気です。
地理的には判り辛いものの、農家ならではの安心食材が魅力です。
久しぶりにツーリングに行きました。小野市の さんで、おぜんざいとはちみつタルト、コロンビアコーヒーを頂きました。万博行き過ぎたせいかタルト290円って!古民家をお洒落にされていて、テーブルが足踏みミシンで作られてます。昭和生まれには懐かしくもあり、新しくもあり、いい空間です。またおじゃましたいと思う場所でした。
いろんなとこに こだわりあるって感じで居心地良いお店でした。
古民家風の落ち着いた店内です。静かにジャズやブルースが流れます。珈琲を嗜むお店ですね。とは言えアーユルヴェーダ・チャイなどもあります。マスター手作りのスコーンなどお菓子もあり美味しいです。手が空いているとマスターも楽しく会話してくださいます。大人が落ち着いて過ごすお店です。
まさに古民家カフェ、内装もレトロでもっと近くなら、毎日でも通いたい。ミルクプリンの下に入ってる小豆が甘過ぎずプリンによく合います。テイクアウトのサブレとスコーンもめっちゃ美味しい。また行きたいです。
FTR(バイク)のキャブ調整確認を兼ねてこちらへ伺いました。落着いた雰囲気の店内は大人の空間って感じで素敵です。スコーンとチーズタルト、それに合わせてドリンクはチャイをいただきました。スコーンはフォークで割くとホロホロ崩れる上手な焼き加減。タルトもなかなかいけます。なによりカフェには珍しいチャイが美味しい!また妻と再訪したいお店です。(寒いと妻は走らないだろうな・・・)追記 トイレはご自宅と兼用で靴を脱いでお宅にあがります。
近くに行ったら、必ず行きます。珈琲、美味です。追記…しばらく、行けて無いですね…2年前の写真が有ったので載せておきます。写真で見ても素敵な空間ですね…🎵
3月の上旬に友人とカフェ利用させていただきました!納屋をリノベーションされた心地の良い店内で、薪ストーブが炊かれていました。ストーブで沸かしたお湯でコーヒーを淹れてくださっているのでしょうか???メニューには有機栽培の紅茶をはじめ、こだわりのドリンクがずらり。スイーツは自家製自然栽培の小麦粉を使っておられます。タルトとホットコーヒーを注文。タルトは、全粒粉の香ばしさが絶妙で美味しい。リンゴジャムも優しい甘さでした。コーヒーがよく合います。久しぶりに、おかわりが飲みたくなるコーヒーに出会いました。コクがあるのに、ごくごくと飲みやすく香りも良かったです。マグカップやお皿、トレーがまた素敵。店内では自然栽培のお米や小麦粉スコーンやパウンドケーキなどの焼菓子も販売されています♪お値段も良心的で、おみやげにスコーンを購入。滞在中には、テイクアウトの方や常連さんらしき方、ご近所さんなどが来店されていました。とても雰囲気の良いお店です!近くまで来た際はまたお伺いします。
チーズケーキ食べやすくて下の生地がサクサクしてておいしいです。水出しコーヒーのシロップがべっこうあめとシロップの間のような味でおいしいです。全部コーヒーにいれても甘ったるくならなくおいしかったです。
クリームチーズタルト、マンデリン✏️
| 名前 |
KAゑMON |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0794-63-3359 |
| 営業時間 |
[水土日月火] 12:00~17:00 [木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古民家の納屋を改装したお店で、雰囲気がとてもよかったです。あんこが美味しかった。