艦これ聖地で安産祈願。
日岡神社の特徴
広い境内でゆったりでき、密にならず安心して参拝ができます。
艦これの聖地としても知られ、重巡洋艦加古の分祀元です。
安産の神様として有名で、倭建命の御神籤も可愛らしいです。
艦これの聖地であり、旧大日本帝国海軍の重巡洋艦「加古」の艦内神社の分祀元である神社です。境内には有志により寄贈された重巡洋艦「加古」の絵が飾られています正月は出店などが境内に立ち並び、人で溢れかえりますが、普段は人もまばらで、日岡公園等も近いことから、ピクニックに最適な場所とも言えます。他にも境内には日清~第二次大戦期に出征した地元出身者たちの慰霊碑もあります。不定期で重巡洋艦「加古」の慰霊祭も行っているようです。御朱印 ¥300
2022年の初詣は日岡さんにしました。境内に続く参道は屋台が何台か出ています。普段は安産祈願などで有名な神社です。お宮参りや七五三など子供の事でお世話になりました。境内の前にある干支の大きな絵馬があり記念撮影をするのにオススメです。
安産の神様で知られる神社です。安産祈願やお宮参りで参拝者が絶えません。子供のお宮参りはここでお世話になりました。個人的に大好きな神社の中の1つです。広大な日岡公園が横にあるのでいつもセットで行ってます。
安産に御利益がある倭建命(ヤマトタケルノミコト)がここで産湯につかったらしい。
戌の日で行きました。厳かでいかつい神社でした。安産に聴くので妊婦の方ぜひとも。
安産の神様可愛い御神籤だなと思って買った陶器の人形の御神籤が安産の御神籤でした自分の周りに安産が必要な人いないなぁwww大吉だったけれどwww
今日は森口の孫宮参りにきました(^.^)
安産祈願のお守りを授かろうと行きましたが、ご祈祷も必要と言われました。
三が日を避け6日の水曜日午前中に行ってきました。我が家の家族3人と他の家族二組だけで、ゆっくりお参りする事ができました。
名前 |
日岡神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-422-7646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広い境内なので密にはならずゆっくり参拝出来ますよ。手書きの御朱印を頂けます。