名古屋城駅南で楽しむ、自由な中華の魅力。
カロリー軒の特徴
名古屋城駅南、市政資料館前に位置するお店です。
カロリー軒のご飯はとっても美味しいです。
家族で楽しめる居心地のいい空間です。
中華をベースに自由な柔軟性のある発想で提供されるお料理をつまみに飲める食堂。リーズナブルで使い勝手が良いと思いました。
友人とみんなで飲みに行きました。瓶ビールとおつまみで身も心も腹も満たされました。堪能からの堪能。美味い!しかも安い!感謝の星5つ。
ランチをで伺いました。本日の注文★まんとう全席・てごね肉まん・てごねまんとう(中国の蒸しパン)・ラーズージー(鶏のスパイス炒め)・ルーロー(豚の甘辛煮)・きくらげ焼売・煮玉子・人参とイカサラダ・キュウリの浅漬け・豆苗のナムル・もやしスープオープンしたばかりのお店で、インスタ検索で気になったので来店しました。店内外やトイレに至るまで昭和レトロと雑貨屋さんを合わせたようなこだわりを感じるお店で、肉まんのホットウォーマーも置いてありました。まんとう全席はご飯や麺ではなく、肉まんとまんとうが主食で、中華・台湾系のおかずが付いて来るランチで、いろんなものが少しずつ食べれます。#カロリー軒#中華料理#東区#東外堀町。
名古屋城駅南の市政資料館前にできたお店。気になって訪問しました。チャージ無しはありがたいです。「黒チャーハン」750円見た目から惹かれるチャーハン。名物らしいです。ご飯部分は醤油焼き飯ですね。それだけだと辛いので卵必須です。黒海老とお肉が具材です。「カロリー軒の牛肉シュウマイ」450円珍しい牛肉。二個いりです。付け合わせの豆苗と黒えびのあえものがまたおいしい!牛肉と玉葱ぎっしりのシュウマイ美味しいです!「もちもち手ごね肉まん」350円ちょっと八角なかんじ。シュウマイのたれつかうと美味しかったです。「山椒肉味噌拌麺」850円甘辛肉味噌の油まぜそば。ザーサイがいいかんじ。美味しいけどコンセプトがよくわからないので、食べたければ早めにいっとこって感じだと思いました。PayPay払いできました。
カロリー軒に家族と夕飯に伺いました。お料理どれも愛情こもって、オリジナリティのある味でとっても美味しかったです!他では食べられない絶品だと思います。お店の雰囲気が気取らなく懐かしい感じです。レストランのご夫妻が気さくで感じ良くお話が楽しかったです。近くに住んでたら何度も通いたいお店です!カロリー軒、オススメです!
ご飯も美味しくてとっても居心地のいい空間でした!!!!!
名前 |
カロリー軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-211-9939 |
住所 |
〒461-0017 愛知県名古屋市東区東外堀町16−1 若尾ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なんともいえない佇まいのお店、まず入るのには勇気がいります。入ってみると、アジアのような、昭和のような、雑多なのに散らかってはいなく、血液型O型にとってはなんとも落ち着く空間。昼はランチメニューのみとのこと、適量でうまい、満足できます。