播州ラーメンの皇帝、甘口の極み!
中華そば大橋の特徴
播州ラーメンの名店として知られ、甘口醤油のスープが特徴です。
チャーシューはとろとろで、赤身と脂身から選ぶ楽しさがあります。
落ち着いた雰囲気の中、昔ながらのラーメン屋として親しまれています。
平日13時頃の時点で5人待ち!待つの覚悟で行きましたがタイミングが良くスムーズに入る事が出来ました✨店内は清潔感があり広いです👍🏻⟡.·2枚目 中華そば濃口脂身3枚目 中華そば濃厚で濃いスープで甘さは控えめでとても美味しかったです🙌🏻︎💕
まさに播州ラーメンの皇帝🍜数々の猛者がひしめき合う加古川・加東市で圧倒的名実共に実力者⚔️少し甘くコクも感じるスープに中華そばならではの中太ストレートが非常に合う!このラーメン覇者カリスマはこの中華そば大橋を播州ラーメン代表にしておりますただ、ちょっと提供時間が長い気がするのでパパッと食べたい急ぎの方はご注意を⚠️
甘口醤油の播州ラーメンの名店🍜播州ラーメンを語るなら外せないお店(^^)騙されたと思って行ってみてください(^^)/キット満足できるはず(#^.^#)
甘口醤油の播州ラーメンと言えば、誰もがここを連想する程の有名店です。チャーシューは赤身ベースと脂身ベースを指定して注文ができ、アッサリ好きにも配慮が、為されています。特に変わったラーメンではないですが、色々付け足しを重ねたラーメンが横行する昨今、何も足さないトラディショナルなラーメンの代表格です。
僕の好きなラーメンNo.1のお店です☺︎「中華そば大橋」あまり教えたくない名店です☺︎いわゆる醤油ラーメン、中華そばが好きな方は是非行ってみてください☺︎2杯食べてるお客さんも多数見かけます☺︎ハァァ写真を見てるだけで食べたくなってきます☺︎2022.08.11再訪久々にやって参りました「中華そば大橋」さん☺︎さぁまた当分来れないだろうから今日は2杯食べよう!店内の音楽がなぜかノリノリになってます♪コクと甘さが控えめになったような気がしました〜☺︎
平日ランチ利用です開店直後ならさっと入れました中華そば醤油の濃口半分づつのチャーシューとライスを選択脂身が凄いので罪悪感ありますが、ホルモン食べたと思えば(汗)また少し違った播州ラーメンって感じなので楽しめました駐車場も広くスポーツカーも大丈夫そうですが、付近の道は狭いです。
かれこれ30年以上断続的に通ってます。昔は中華そば一択だったのですがかなり前から数量限定で濃口ができていまや濃口が赤身、脂身、赤身と脂身半々が選べるようになりました。いわゆる播州ラーメンで醤油ベースのあっさり味ですが深みもあります。いろんなメディアでも取り上げられる名店です。中国道滝野社インター近くですので近くまでお越しの際はぜひ行きましょう♪
ラーメンのお椀は小さめですが麺がぎっしり詰まっていた気がします。(麺が伸びていただけかも)ラーメン2杯とご飯大盛りを食べたのですが、意外とあっさりしていて食べやすく、美味しかったです。
あるのは知ってたんだけど初めて来店しました。あっさり味に少し小さめのどんぶりとライス小でちょうどいい感じでした。帰りは鶉野飛行場で紫電改にご対面!
| 名前 |
中華そば大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0795-48-3091 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~15:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一度は食べてみたいと思っていた播州ラーメン。週末、並びたくないので11時台に入店。中華そば濃口半分ずつをオーダー。濃口はスープに背脂が入り、半分ずつとはチャーシューが赤身と脂身半分半分ということ。ここでいう脂身とはバラ肉ではなく、ガチの脂身(笑)甘みのあるスープは、背脂入りでもそんなにしつこくなく、久しぶりに汁まで飲み干しました(ラーメン丼が少し小ぶりということもありますが…)。何より、お店のお姉様の接客がとても良かったです。ご年配の常連さんへの声がけやお席の配慮を聞いていると心が温かくなりました。遠方からわざわざ並んでというより、近所にあったらちょくちょく寄りたいというラーメン屋さん。お店の前にある駐車場はまぁまぁ広いです。注文してから出てくるのに結構時間がかかるので、お急ぎの方はご注意を。