東せいほうで運を引き寄せ!
イオンモール佐賀大和の特徴
駐車場があり、混雑でも安心して訪れやすいです。
室内遊具が揃った魅力的なショッピングモールです。
他のイオンでは体験できない特別なイベントが盛況です。
いつも平日に買い物で使わせて頂いてます。平日だと駐車場も空いているので止めやすいですし、人も少なくて個人的には買い物しやすいです。イオンの中には本屋、駄菓子屋、服屋、メガネ屋など様々なお店が入っていて範囲が広いので移動が大変だと思う事もありますが、欲しい物が売ってあるので満足してます😊出来れば店内がもう少し涼しければ良いなと思います。夏場は店内でも暑いです💧
室内遊具があるショッピングモール。子供を遊ばせている間に数時間買い物できる。とてもありがたいです。小さい子供さんから小学校低学年ぐらいまでなら、そこそこ楽しめていい感じに疲れて帰ってくれます!個人的には本屋さんとタワレコ、楽器屋さんなどあるのもオススメです。
月曜日木曜日あたりに、スピリチュアルやタロット、色んな面でみていただいてる、東せいほうさん。私的にはテレビの江原さんみたいな。お悩みがある時はぜひ寄ってみてください。イオン2階のダイソーまえです。
他のイオンで見られないようなイベントをしてます。映画のトークショーやファッションショーなど、芸能人やモデルの人にも会えたりします。駐車場も広くて映画も観られて買い物もできて子供が遊べるところもあるので、家族連れでも安心して1日過ごせると思います。
確か昔はジャスコだったと思います。かなり古いイオンで20年以上は経っています。昔はこういったモールがなかったので人も集まっていましたが、最近では近くにゆめタウンやモラージュ佐賀もできたので、人も分散して昔ほどの集客力がありません。レストラン街は3軒しかお店がなくかなり寂しいです。休日でもそこまで人はおらず逆に買い物しやすいです。個人的には古い造りが郷愁を誘う感じがして好きです。いまだにタワーレコードが入っているのに驚きました。
名前 |
イオンモール佐賀大和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-64-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて行きましたー三連休でめちゃ人出多かったけど駐車場はあるので良かったです事前に座席も予約してて入るのはスムーズでした端っこでしたがスクリーンもまぁ見やすかったですただポップコーンとかは一箇所しか無くて行列は凄かったので曜日時間によっては上映時間に間に合わない場合もありそうなので要注意ですねー。