出石の皿そば、弾力の美味しさ!
出石蕎麦 沢庵の特徴
塩で味わう出石そばの美味しさが絶品です。
薬味の玉子やネギ、大根おろしが芳醇さを引き立てています。
自家製の蕎麦アイスは特におすすめの一品です。
食べて見たかった出石そば小皿で提供される出石そばを食べて見たくて、やってきました!友達も美味しいよとお墨付きだったのでわくわく♡夕方の訪問で少し待ちました。注文したのは、名物出石皿そば980円一人前五皿(薬味セット付き)お代わりは一皿150円まぁ少ないだろうなと思い、見回すと皆さんだいたい+5追加で頼んでました。私も五皿追加で750円そばが来たタイミングでまた追加注文。料理の提供は少し遅い目な気がする。沢庵流出石皿そばの食べ方①まずは塩だけで、お召し上がり下さい。②次に出汁だけで、お召し上がり下さい。③後は好きな薬味で、お召し上がり下さい。たまごは生たまごです。たまごと山芋は、出汁の味が大きく変化してしまいます。できれば最後の方でつやの有るうちに、お召し上がり下さい。との事。お塩で頂く蕎麦は別格で、とっても美味しい!麺は少し薄めというか初めて食べる感じ。これがまたいいんです。わさび、塩が1番美味しかった。お代わりの分でたまごやとろろを入れて、最後まで楽しめました!また食べに訪れたいです。
湯の原でキャンプした帰りに、ランチで行きました。11時台なとこもあり、予約なしで並ばず入れました。店内の雰囲気は和な感じが素敵ですし、お蕎麦もおかわりするくらい美味しいです。ご予約させて来店してる方も結構いましたので、人気店なのだと思いました。
今日は出石城周辺は人が多く、行列になってたので離れた場所の沢庵さんに行きました。予想通り空いてたのでラッキーだと思いました。せっかく来たので皿そばを食べました。薬味は他の出石そば店とは違って大根おろしと塩が追加されてました。塩をかけて食べると蕎麦の味をしっかり味わえます。ゴールデンウィークから気温が暑いので、出石そばに大根おろしはサッパリして最高でした!〆に残った汁に蕎麦湯を入れて飲むのが出石そばです!行列に並んでまで食べるくらいなら少し離れた場所まで歩いて空いてる店に寄る方が時間を有効活用出来ます。行って良かったです!
出石名物、皿そばが食べられるお店。蕎麦湯が濁ってる蕎麦屋は信用できます。麺が乾く前に早く食べるように張り紙と口頭でしっかり案内してくれます。最初にまとめて注文した追加分の皿そばはタイミングを遅らせて提供してくださいました。内装が綺麗で席は半個室のようなゆっくりできる雰囲気です。お手洗いも綺麗でとても良かったです。近くに駐車場があるので助かります。出石に行くことがあればまた食べに行きたいお店です。ご馳走様でした。
夕方に急に蕎麦を食べたくなり出石まで。21時まで営業されていますが、蕎麦がなくなると店主が蕎麦を打つために準備中になることがあります。20時に到着するとちょうど蕎麦を打ち終わったそうで暖簾と営業中の札を出されていました。皿そばをいただきました。まずは蕎麦だけで、次に塩だけ、その次は塩わさびで、その次はつゆ、薬味のネギ、とろろ、卵と順に加えて味の変化を楽しみました。居心地の良い和モダンな店内と親しみやすい店員の方々、良いお店でした。(追記)年越し蕎麦を求めて出石にやって来ました。塩で食べる皿そばは本当に美味しいです。蕎麦打ちも見ることができて良かったです。
開店してすぐに入店。薬味に塩を出してくる店は蕎麦に自信を持っている、あくまで持論。運ばれてきた皿そばに塩をかけると蕎麦の風味を味わえる。時間が経つと風味は失われる。薬味は塩、葱、わさび、山芋、卵、つゆ、大根おろしとバラエティに富んでいる。蕎麦湯にまさかのゆずが入って、ゆずの香りを堪能する。
人生初めての皿そば〜塩、わさび、トロロ、ネギ、生卵が全部美味しかったです。最後にそばアイスも注文して、新鮮な食感と味で、とても美味しかったです。
本当に美味しい蕎麦屋さんです。そこまで他と変わらんやろうな、、って思っていた私、すみません。出石の蕎麦の特徴を調べても薬味の話などが多いですがこちらのそばは、歯ごたえと喉越しが良く、また蕎麦つゆは出汁の味が濃く、旨味が口に広がるそんな美味しいつゆです。平べったいような蕎麦ですが、コシが強く、塩で食べると蕎麦の旨味が感じれ、都会のチェーン店にある蕎麦では感じれない「風味が口に広がる」という、蕎麦の醍醐味を楽しめるお店です。正直15皿くらいは普通に食べちゃえます。出石の蕎麦が全てそうではないと思いますので、是非食べて行って損はないと思います。また、蕎麦湯を頼むと普通の蕎麦湯ではなく、ドロっとした、他では感じたことのない蕎麦の風味の強い蕎麦湯を、柚(ゆず)を忍ばせたの容器で出てくるというこだわりで終始蕎麦の旨味を楽しめるそんなお店です。
店前には2台、道を挟んで斜め向いの駐車場には20台弱停めれます。大きい駐車場は砂利地ですが、停めやすいです。店前は緩やかなスロープになっているので、ローダウン車は擦らないよう注意が必要です。お店は古民家風の素敵な和の雰囲気です。蕎麦は硬めで喉ごしが良く、何皿でも食べれてしまいます。自分史上で5本の指に入るくらい美味しいお蕎麦でした。薬味の種類が多く、飽きません。1人で15皿も食べてしまいました。ご馳走さまでした。
| 名前 |
出石蕎麦 沢庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0796-52-7888 |
| 営業時間 |
[金月火水] 10:30~20:00 [土日] 10:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
静かで落ち着いた雰囲気で、当然味も最高な出石蕎麦屋さんです。現金のみなので注意下さい。初めての出石蕎麦は、私は皿そば、妻はぶっかけ、両方とも冷たいお蕎麦を頂きました。平たく細めの手打ち蕎麦で、量は少なめなので、更に1皿ずつ追加。追加の蕎麦はすぐには来ないので、早めに注文した方が良いです。最後の蕎麦湯は柚子が一欠入って非常に美味しく、1人1130円で満足して店を後にしました。高速SAのレストランでは蕎麦湯なしで1400円位するので、あの雰囲気と味だけでなく価格も満足です。次に行くなら、かつお節とキノコが美味しかったから、私はぶっかけ大かな。あとは蕎麦湯に、ほんの少し塩を追加したら美味しかった。駐車場は、店前に2台と、少し離れた所に広い駐車場があります。場所は店員さんに聞きました。店はあまり広くない(だから良い雰囲気)ので、食事時は混むかもしれません。ご参考まで。