出石の美人の湯、ヌルヌル温泉。
温楽ノ森の特徴
ヌルヌルのお湯が特徴の美人の湯で、肌に優しいです。
内風呂と露天風呂の2つを楽しめる、こじんまりした温泉です。
出石の町並みを観光後にぴったりの、ゆっくりできる休憩所があります。
以前日帰りBBQで利用し、今回宿泊で利用しました。スタッフさんの対応も素晴らしく、丁寧で安心しました。BBQの時も困り事はないですかと声をかけて頂き、火起こしも助けてもらいました。BBQも美味しかったです。朝食も彩り綺麗でとてもおいしく満足のいくものでした。温泉もとろとろしてて気持ちよく、温泉で作った化粧水もすごく良かったです。クチコミにあるような事が全てではなかったです。また必ず利用させて頂きます!!
10/6行ったら、休みでした。過去来たことはあり、入口で思いだしました。乙女の湯だったけど、名前変わったんですね近くの湯元館が良かったので、次からこちらにします。
乙女の湯の頃からお世話になっていて、今日久しぶりに来館させてもらいました。女湯に入らせてもらって思った事は、・脱衣場に髪の毛がたくさん落ちていた・脱衣場のゴミ箱が小さくて中身がパンパンになり溢れていた・ドライヤーのパワーがなく、使用者の回転率が悪かった・露天風呂がぬるすぎた・待合がめっちゃオシャレになってた・子どもが遊べるおもちゃがあって、待合でゆっくり過ごせたです!まだまだ大変だと思いますが、頑張って下さい!
12時から日帰りの入浴ができます。ぬるぬるした銭質で、湯上がり後も温かく、いい感じでした。サウナなどはありませんが、きれいに整備され、スタッフもいい感じで好印象でした。
2021年7月グランピングで初めて利用させてもらいました。従業員さんも良い人達で施設の利用方法等詳しく教えて頂きゆっくり楽しめました👍お風呂も空いていて綺麗でした。要望ですがトイレを一番上のテントサイトにも設置して頂けると助かります。また利用させていただきます🌞
温泉設備は昔のままです。源泉温度が低い為、ボイラー加温している様です。外湯は弱アルカリ泉室源泉を掛け流しです。民間運営に卸されて、グランピング+温泉施設で、「温楽ノ森」に変更されてます。更に良い施設に変貌。休憩室が座敷バーに変更。ヨギボーで雑魚寝出来ます。若者客が居ると、少しうるさいかも。地元お年寄りは寄り付けない施設になった?
わざわざ行ったのに休みでした。3月11日木曜日に。
高いです。グランピング客だけという印象。掛け流しのお湯も出てないし。
きれいで、オシャレな感じで良かったけど、コロナの性かも知れないが、露天風呂は休止中で800円は、高過ぎると思う。しかも、中の食堂も営業してなかったし…(ーдー)
名前 |
温楽ノ森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-34-8887 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

1泊2日 グランピングで宿泊しました。テント内にエアコンが設置されていたので、朝晩と少し肌寒かったんですが快適に過ごせました。温泉にも入れて、夜・朝共にご飯が美味しかったです。また利用したい場所です。