紅葉の名所、大徳山で安全祈願。
満福寺の特徴
大きなお寺の仁王門が迎えてくれる貴重な体験です。
参道を歩くと、紅葉が見事で心癒される場所です。
歴史ある山中腹で、厳かに時間が流れる特別な空間です。
大きなお寺で、道も整備されています。
都会の謙遜から離れ、時間がゆっくりと過ぎていく感じです。心が落ち着く、パワースポットです。
歴史がある 山の中腹にあり 厳かである。
初めて入りました。
この時期紅葉が素晴らしいお寺でした。
ちょっと細い参道を入って山を登きったところに仁王門がお迎えしてくれます。
今日は8月15日で施餓鬼法要でした。台風が近づく中、大勢の人が集まり供養してきました。今まで知らなかった供養を体験してきました。自分自身も浄化出来たでしょうか😜
八鹿側から養父に通り抜ける途中に立ち寄りました。途中の道は細く所々に車はすれ違い出来る所がもうけてある程度です。展望の良い所がある訳ではなかったので、前からの車など注意して上がって下さい。
紅葉がきれい!
名前 |
満福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-664-0358 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yabu.hyogo.jp/kanko_ibento/rekishi/1_2/1893.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大徳山登頂前の安全祈願。