全世代が楽しめるアリオ。
イトーヨーカドー アリオ加古川店の特徴
フードコートは赤ちゃん連れに便利で利用しやすいです。
定期的に開催される5%引きのサービスが好評です。
改装後の一階は明るく気持ちの良いショッピングエリアです。
仕事の帰りにこちらに寄りました。かなり広い施設で目新しいものもたくさんありました。食品コーナーが充実してました。お土産ものもたくさんありました。
こちらのお店のクレーンゲームをやらせていただいたのですが、閉店時間を過ぎても、わざわざやらせていただきました。これからは気をつけようと思います。本当に有り難うございました!すごく良いお店です(*^^*)
改装で一階部分は気持ちの良いショッピングセンターになりました。中庭部のフードトラックも雰囲気にあった良いお店。あとは二階と三階のお店がどのように変わるかが楽しみですね。
こちらのアリオは大変にぎやかでです。フードコートは新しく改築したような仕様で、黒の色調がオシャレな感じを出してますが、スペースが狭く感じてしまうのがもったいないと思いました。ヨーカドーの食品はかなり充実してます。ですが、こちらも狭くて、人が多いと移動がしにくいように思います。惣菜とかの品揃えはすごいです。何かを買いたくなる衝動に狩られますね。
毎月8のつく日は5㌫引きなので、ベットボトルのリサイクルを兼ねてよく行きます。改装で新しくなり、無印良品やLOFTが入りましたし、食料品売り場も通路が広くなり、買い物がしやすくなりました。駐車場も広いので助かります。周辺には、UNIQLOやABCマート、DCMなどがあり、いろいろの用事を一度に済ませることが出来ます。
今年の12月24日にフードコートの中でバーガーキングがオープンしました。同フードコート内には既にマクドがありますが、わかりやすいセットメニュー3種類(500円550円600円)とその味でマクドとは大きな差を付けています。まず本来は添え物であるフライドポテトの量及び味、質感でマクドとは大きく違います。ハンバーガーの中のハンバーグも牛肉の香りがプンプンします。パンの温度がやや低いことを除けば、ほぼ理想的なハンバーガーです。私はダブルチーズバーガーでしたが、娘は同じセット600円のチキンバーガーセットでした。とても美味しそうに黙々と食べていました。また来ようと思います。
少し大袈裟かもしれませんが、生活の中で、老若男女、どなたでも満足出来そうな施設です。スーパーであり、イートスペースあり、紳士服、婦人服、雑貨屋、ニトリ、本屋、CDショップ、食料品等、ほぼ揃う感じです。駐車場スペースも大変広く、無料ですので、時間を気にしなくて良いです。今は、緊急事態宣言中で、催しは限られていると思いますが、対策をしながら、ご家族連れもベターかなと思います。
ショッピングはまあ普通のスーパーと思う。が屋上(エレベーターか階段で4階へ)がそこいらのスーパーと違っていいんです。ふかふかの長い目に刈られよく手入れされた柔らかい天然の芝が一面に広がっていて四季にかかわらず裸足になることができ、気持ちいいですよ。小さなお子さんも安心できるし 新幹線もよく見えるし、下で買い物して椅子テーブルもあるのでちょっとしたハイキング気分になれます。コロナで密がアカンと言われていますがよくすいていますし、晴れた日は日光浴にもいいです。見晴らしもいいし隠れたる穴場として近くだからよく行きます。皆さんも一度行って見ては?
初めてきましたが。ショッピングシティみたいな感じになってお店が密集してますので便利になってると思います。
名前 |
イトーヨーカドー アリオ加古川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-435-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

赤ちゃん連れで食事がしたい時、フードコートが便利で気に入っています。座敷になっている席があるので赤ちゃんを寝かせながら大人は食事を楽しむ事ができます。また天井はステンドグラスでカラフルなので、赤ちゃんが寝転んだ時、飽きずにじーっと見ているようです。今回はバーガーキングをいただきましたが、他にも八角らーめん、タリーズ、マクド、ペッパーランチ、サブウェイ、はなまるうどん等、様々なジャンルがあり飽きません。マクドについては、各席にあるQRコードでモバイルオーダーしたら席まで運んでくれて快適です。