池田製餡所の絶品おはぎ。
(株)池田製餡所の特徴
天然水と北海道産小豆を使用し、こだわりのあんこを製造しているお店です。
自家製のおはぎや赤飯など、持ち帰り専用の美味しい和菓子を取り扱っています。
量り売りのあんこは、かたい・やわらかいの2種類から選べるのが嬉しいポイントです。
素材にこだわり、おいしい餡を製造されている会社で、店内の直売所で販売されている和菓子が人気なんです。とても美味しいので自分用や、手土産によく利用されてます。製餡所なので、餡だけの商品も種類が豊富なので♬見てるだけで!ワクワクしますよ~♪おはぎ、羊羹やその他色々と季節限定商品も店頭に並んでいますので、いつ行っても楽しめます!!ただ、季節限定商品は人気なので、気になる方は早めに行かれる事をオススメします(´▽`)ノ
こんな所に製餡所があって、おはぎや餡菓子、あんこが売ってるなんて知らなくて感動。駐車場も店前に1箇所と道挟んで反対側に結構な台数が止めれそうでした。まず、あんこに目がいく。桜餡、マロン餡に興味津々。大福を作る私的には有り難い。ういろうもあり。いろんな種類が豊富。とりあえず、最初の目的のおはぎを買う事に、粒あんとこし餡1つづつ、桜餡ときな粉を1つづつ、わらび餅も美味しそうで1パック購入。おはぎは丁度一口で食べれるサイズ。きな粉は甘たるくなくて中のあんこの甘さで美味しい。私が店に入るやいなや続々とお客さんが入店。レジで並ぶ程に、これはやはり午前中に来店しないと売り切れる訳が分かった。次回はういろう、お赤飯・黒糖まんじゅう等、違った和菓子を買ってみようと思っています。
きなことさつまいものおはぎ購入。甘すぎず塩味もちょうど良く美味しい。季節により色々な餡子もあり又行きたい。
わらび餅と、きな粉おはぎ、最中を購入しました。とても美味しいと聞いて行きました。わらび餅は午前中には売り切れます。なので、お取り置きお願いしました。おはぎも早い日は午前中には無くなるそうです。ういろうも有名ですが、只今、お店の都合で製造中止だそうです。16時にはお店しますので、お早めに!
朝イチでお伺いしたのでお客様も少なくゆっくり見ることができました。おはぎの全種と赤飯の小、モナカを購入、どちらも美味しかったです。特にモナカはレトルトの餡を直前に挟む方式で皮がパリッとして、デパ地下の製品にも見劣りしません。
たまたま見つけて気になったので訪れました。最近あんこがなんか気になってたので笑お店自体は大きくはないですが、向かいにたくさんの駐車場があり、土日などは来客が凄そう。平日昼前で、お客は自分の前後に2人ずつでした。色んな味のあんこや最中だけなんかも販売あり。手作りおはぎのココアがなんかティラミスに見えておしゃれなのでソレも買いました。美味しかったです!店員さんも優しくて丁寧でした。
製餡所やけど、おはぎと赤飯などを持ち帰り専用で販売している。おはぎは、つぶあん、こしあん、きなこ、ゴマと季節限定品の5種類。こぶりなので、色々味わえる。甘すぎず、しつこくないけど抜群に上手い。午前中に完売している事が多い。赤飯は大、小の2種類。程よい塩味とモッチリ食感。朝イチしか買えない。2日前まで予約可。予約して、訪問するのがオススメです。
あんこが甘すぎず、ちょうどいい甘さです。赤飯が人気ですぐに売り切れになります。
開店20分前に行きました。開店時には8人くらい並んでたかな^_^帰って美味しくいただきました。わらび餅、おはぎ美味しかったです。また、ちょっと距離あるけど、行きたいと思います。
| 名前 |
(株)池田製餡所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-991-0157 |
| 営業時間 |
[木金土月火] 9:30~16:00 [日水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初来店を7/31。今回は、ヨモギ餅を購入。やはり、中のあんこがもの凄く美味しかったし、ヨモギも👍次回は、おはぎやわらび餅を食してみたいと。