樹齢160年の 榎木が語る歴史。
宗呂の榎木土佐清水市指定文化財 (天然記念物)指定年月日:平成14年8月14日 指定番号 No.90樹高 約 11.0m 目通り周径 4.7m榎木はニレ科エノキ属の落葉樹で、宗呂上地区県道脇にあるこの古木は推定樹齢160年と言われており、明治40年(1907)生まれの地区老人が子どもの頃に登って遊んだと話していたとの記録が残っています。大正9年(1920)及び平成13年(2001)の二度にも及ぶ水害にも耐え、今なお宗呂上地区の移り変わりを見守っています。【土佐清水市ホームページより】
名前 |
宗呂の榎木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここまでは中型車も大丈夫です。けどこの先、宿毛にはいくのは普通車ではないキャンピングカーは走るべきでないかも。対向車や地元の人に迷惑かける可能性が大きくなる要素を持ったせまーいカーブなどなどあるよ❗