露天風呂で明石海峡大橋を一望!
美湯松帆の郷の特徴
明石海峡大橋が露天風呂から一望できる最高の景観です。
駐車場が広く、訪れやすい日帰り温泉施設となっています。
ヌルヌルの源泉湯が最高に気持ち良くリラックスできます。
明石海峡大橋を露天風呂に入りながら見れるのは最高!露天風呂にぬるめの水風呂?があるのでずっと浸かってられる!昔に来た時と比べリニューアル?されたみたいで綺麗なっていた!レストランがお洒落になっており、そのぶん値段がお高くなっていたが生しらす丼は美味しかった!お子様うどんが500円というのは助かるが、大人用うどんのメニューもあれば利用しやすいと思う!フォトスポットらしきものがあるのも良かった!
高台にあるので見晴らしは良い。露天風呂と、プチプールみたいな水風船は特に眺めよし。内風呂露天ともジャグジーあり。サウナと近くに水風呂あり。打たせ湯あり。まずまずでした。洗い場にシャンプーリンスボディソープ、洗面台に化粧水と🧴あり。入って下駄箱と浴室ロッカーにそれぞれ¥100円(バック式)必要。券売機二台。クーポン利用者はレジで現金払い。ホテルにあった5人まで可の¥100割引券利用したので、レジで現金支払いしました。お土産やグッズ、お酒やパンの販売スペースはそこそこ広い。食事場所は利用しなかったが、淡路島のしらす丼他食事が出来ます。他に座敷でピザやアイスなど食べている人も居ました。駐車スペースもそこそこあり。温泉ぽくは無い水質でしたが、まずまずリラックス出来るかな。
ホームページに載っている写真は男風呂です。 男女の風呂の入れ替えがあるのかは分かりません。男 風呂の露天風呂からの明石大橋のロケーションは最高らしいです。 女風呂の露天風呂からの明石大橋はちと微妙。一番いい眺めの場所に水風呂がありますw だれが水風呂入りながら風景みるのかぁ➰い笑。 他のお客さんとも言いあっていました。 どうしてあのレイアウトにしたのか謎。お湯は温泉らしいけど、あまり温泉の感じがしませんでした。一回フロント横にはお土産売り場もありますし、無料のお茶、ほうじ茶、水ががあります。
日帰り入浴温泉施設!淡路IC降りてすぐの立地で利用し易く北淡にあるので明石海峡と明石海峡大橋が一望出来、夜はライトアップされた橋が幻想的で綺麗!人気なのか平日でも結構人は居ます!レストランは可もなく不可もなく泉質も可もなく不可もなく!レストランからも風呂からも駐車場からも明石海峡大橋が見えロケーション良いです!ライトアップされた夜景が綺麗なんで夜に行くのがおすすめです!※営業時間 11時~22時入浴料金 大人 800円 小人(4才~小学生) 450円※アメニティ類はあまり揃っていない、無料駐車場有、土産物販売、自販機有、レストラン有。
淡路島からの帰宅時に立ち寄り、美湯松帆の郷を利用しました。特に印象的だったのは、露天風呂から見える明石海峡大橋の壮大な眺めです。温泉に浸かりながら、この絶景を楽しめるのは贅沢な体験でした。露天風呂には水風呂もあり、その温度はプールくらいで、入りやすいのが魅力です。温泉で温まった体をクールダウンさせるのに最適で、リフレッシュ効果も抜群です。疲れた体をしっかりと癒し、爽快感が得られます。ただし、週末や観光シーズンには少し混雑するかもしれませんので、ゆったりと過ごしたい方は平日を狙うのも良いかもしれません。
再入浴不可 無料駐車場あり泉質は単純弱ラドン温泉夜に行きましたがとにかく景色が素晴らしい!湯も少しトロミがありホッペタしっとり内湯も露天風呂も浴槽が大きいのでゆったりつかれます。露天風呂スペースで一番景色がよく見える浴槽がありましたが水風呂でした。何故だ!!私は湯上り休憩は水冷却より空冷却ですのであそこの水風呂は勿体ない·····Viewも温泉もよく、近場に行きましたらまた、利用したいです!
明石海峡大橋が露天風呂から観れる絶景の温泉です。料金もお手頃なので帰りによるのがオススメです。ただご飯食べるところは食事どきはそれなりに待ちますし、週末はそれなりに人が多いのでその点は覚悟して行ってみる方がいいです。駐車場は広いのであまり心配する事ないと思います。星一つマイナスは、空いている時間が21時までなので、もう少し遅くまでやってほしいですね。
サイクリングイベントで訪れ、ライド後温泉を利用させて頂きました。坂道を上がって辿り着ける位置にあるので、敷地内の海側に出ると、明石海峡大橋を一望できます。”AWAJI”のモニュメントと大橋と記念撮影をすれば、旅の良き思い出にできるのではないでしょうか。朝早く来ていただくと晴れた日にはきっと素晴らしい眺めに出会えるでしょう。温泉は、”美湯”という名のとおり、さらさらすべすべの湯質でとても癒されます。私は特に円型の泡風呂が気に入りました。館内には食事ができるレストランもありますので、淡路島特産の玉ねぎや牛肉を使ったバーガー、ステーキ定食なども楽しめ、お土産品も販売しておられます。他のお店をいろいろ回って行かれると、渋滞や混雑で時間を無駄にしてしまいがちとなりますので、どうしてもあの店で…というのがなければ、一度に大抵の事ができる”松帆の郷”さんをオススメしたいです。また、淡路島サイクリングをするサイクリストに対してウェルカムで、車載でのサイクリングをする観光客には坂を上がって右手前にある砂利の駐車場を使わせてもらえます。
2022年GWのお昼時に利用。2度目の利用です。駐車場はアスファルトの第一駐車場と土の第二駐車場があり、それなりに余裕があります。下駄箱ロッカーと更衣室ロッカーは100円玉それぞれ必要です。館内では食事も出来、美味しいです。釜揚げしらす丼を食べましたが、かなりの量のしらすがはいっていました。明石海峡が露天風呂から見える景観は勿論ですが、駐車場から見える山の景色もまた自然を感じる良い風景です。
| 名前 |
美湯松帆の郷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-73-2333 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山の上から明石海峡大橋を見渡せて、AWAJIの文字モニュメントがあり、写真撮るにはいいスポットだと思います。