神戸の静かな競技場、自然と共に!
神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場の特徴
神戸市須磨区に位置する、世界的な陸上競技も開催されるスタジアムです。
コベルコ神戸スティーラーズのホームグラウンドでラグビー観戦にも最適です。
6万人収容可能で、春は美しい芝生の中で散策やジョギングも楽しめます。
広くて綺麗駐車場もたくさんあります駅近です。
ラグビー観戦によく行きます。陸上トラックがあり、グランドまでかなり遠いのですが比較的見やすいスタジアムです。1980年台のユニバーシアードに合わせて作られた施設なので、古さを感じさせます。
最寄り駅は神戸市営地下鉄、総合運動公園。駅を出て左(ほっともっとスタジアムと反対側)へ五分ほど歩きます。初めてパラ陸上を見るために行きました。広くて大きく、この日はパラ陸上だったのでバリアフリーもしっかりしてました。
この度、世界パラ陸上競技選手権大会が開催されており、たいへん良かった❗
パラ陸上大会観てきました。アジア初が神戸でいいのかと思いましたが、選手のパフォーマンスにスポーツの素晴らしさを教えてもらいました。もっとマスコミはアピールすべきです。
子供の陸上の総体に行きました。駐車場はユニバー記念競技場に行くにはP1でもP2でも近く広いので結構停めれます。それに色々遊べるのでお弁当持って行くのも良いですよ。
なかなか古さを感じますが世界的な陸上競技も開催できる有名な競技場の一つに数えられます🏃♀️6万人が収容可能との事で関西では長居陸上競技場ヤンマースタジアム🏟️の次くらいの大きさだと思います!だと思います!(推定)2024年には世界パラ陸上競技選手権大会の会場となります。皆さん観戦に行きましょう😃
コベルコ神戸スティーラーズ今シーズンホーム開幕戦を観戦。関西ダービーを勝利出来てひと安心。🐺
旧国立競技場や広島ビッグアーチなどに似ている作り。外見はほっともっとフィールド神戸にそっくり!老朽化はかなり進んでいると思う。
| 名前 |
神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-795-5151 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
| HP |
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/facilities/memorialstadium/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静で美しく、ゴミも落ちていない。朝からランニングやスポーツをする人でにぎわう。以外にも鐵道マニアも多く、日本で唯一新幹線の上を地下鉄が走る場所がある。