多井畑の美味しいラウンドパン。
パン工房ファンベックの特徴
伝統製法の塩や小麦粉を使った、素材にこだわるパン作りで美味しさを追求しています。
多井畑厄神の近くに位置し、種類豊富でお手頃なパンが揃う人気のベーカリーです。
東京から帰省して立ち寄りました。目の前の駐車場には3台停められるようでした。大人気店のようで、夕方ごろには商品の多くは売り切れ。丸太みたいな大きなパンが人気のよう、実際美味しかったです。もう少し早めに訪問して違うバージョンもたべてみたい。値段も安く、味も美味しい、こんなパン屋さんが東京にもあるとありたがたいです。
ラウンドパンが有名なベーカリーです。朝7時から空いており、駐車場は結構あります。入り口には電子レンジが置いてあり、お店前にはテラス席と、店に隣接する形でトイレがあります。外装から内装まで、雰囲気が美しいです。個人的な内装のお気に入りポイントは、パン工房が見えるところです。パンの種類も豊富で美味しい物が沢山あります。オススメは「ゆきんこ」です。カフェオレと共に食べるのが大好きです。いつも冷蔵庫にいれて、キンキンに冷えたゆきんこをたべます。驚くことに、冷やしても固くなりません。お店に置かれているゆきんこは少しぬるめなので、良ければ持って帰って冷蔵してみてください。
朝7時からあいてるラウンド食パンが有名なベーカリー。店名のファンベックとはフランス語で味の分かる人という意味だそう。駐車場もあります。入り口には電子レンジが置いてあり、お店前にはテラス席もあります。平日16時半頃に訪問したのですが、さすがの人気店、パンは1割ほどしか残ってなかったです。#今日のおやつ★プレーンラウンド 367円★ポテトフランス 140円ポテトフランスはフランスパン生地の中にポテトサラダが入っていて、噛むほどに美味しかったです。
家からバスの待ち時間とか入れたら2時間…かかったけど、行ってよかったと思える美味しさ。そしてパンの種類の多さ。近所では見かけないパンもあり目移りしてしまう…😹菓子パンと、人気No.1と書かれていたメープルラウンド、食パンを購入。メープルラウンド…甘すぎず、チーズとかハムとかトッピングして食べても美味しい👀購入したらコーヒーのサービスが👀お客さんいっぱいはいっていて。人気のパン屋ってことが伺える。外で休憩できるテーブルスペース、カウンターテーブルもあった。ちょっと外が暑かったからもっと涼しくなったらまた伺って美味しいパン買いに行きたい。
駐車場がマンションの下にも増えています。便利になっていますよ❤️ デニッシュ生地系のパン部分のサクサク保持時間は他に勝るところが思いつきません。デニッシュ系生地パン食べたくなると行きます🎵個人的にお惣菜系は好きでは無いのですが、ここの白パンもふわふわでお惣菜のタレととても美味しく混ざるので、ここだとお惣菜パンも買います。“あのパンが食べたい”と思うパンが出来るお店なので車で30分かけて時々来てしまいます♬
伝統製法による塩や小麦粉を使い分けなど、それぞれパンの美味しさを引き出すのに最も適した素材を厳選しています。パンは通常の生地製法と比べ、はるかに手間暇のかかる湯種製法で作られています。独特のモッチリとしたとした食感を楽しめます。丸い形の「ラウンド食パン」が有名なパン屋さんです。他のパンも種類が豊富なうえ、お値段もお手頃なのが嬉しい。
おいしいのはおいしいがわざわざ車で買いに来るほどでもないと思う。価格もめちゃくちゃ高いわけではなく普通。平日、午前中なら空いています。いろんなパンね豊富。コーヒー1杯無料で頂けます。支払いは現金のみです。
■ファンベック(Finbec)多井畑のファンベックさんです。多井畑厄神さん近くのパン屋さんです。●味は勿論、接客もピカイチ五つ星なお店です。第3波緊急事態宣言下から永く来てませんでした。種類が豊富なんで久し振りだと買い過ぎますね。時間によっては混み合い、店外で待つ事に成りますが回転は早目です。◆テラスが片付いて小ざっぱり、少し寂しいですね。駐車場有りもやや狭い。非接触型決済無し、PAYPAY不可、現金可。テラス席無し(椅子とテーブル一時撤去中?バルコニー席も今は閉鎖)外でのイートインスペース再開が待たれますね。須磨のパン屋さん多数も皆レベル高いですね。KIMURAYA(須磨寺商店街)、HORUS(名谷)等好きなお店が多くて困りものです。
ずっと行きたかったパン屋さんでした。初めて行った時の感動は忘れません。どれもおいしいですが、さくらあんぱん・明太フランスパンは本当に好き!友人がエコバックを買って来てくれてテンションだだ上がりです。なかなか行けませんが兵庫に行った際は、絶対行きます!!
| 名前 |
パン工房ファンベック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-743-0543 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 7:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
15時ぐらいに立ち寄りました。売れてしまって、かなり種類は少なかったけれど、このパン屋さんはホントおすすめです。今迄食べたものでハズレなし!コーヒーいただいて外のテーブルでいただきました。