布施畑インター近く、温かいお弁当豊富!
業務スーパー 布施畑インター店の特徴
充実した惣菜や弁当があって、どれも美味しそうです。
店内で調理した温かいお弁当が、安さとボリュームで大人気です。
駐車場が広く、スムーズに入庫できるため、買い物が楽に行えます。
複雑な出入口の布施畑インター付近にある業務スーパー。お弁当屋さんと酒屋さんが入っているのでめちゃめちゃ便利です。灘区のラ・◯ーの様にインターの近くのせいか運送業者の溜まり場になっています。周りには何もないので穴場ですが週末は混んでます。ただ一つ気になるのが弁当屋さんの弁当の蓋がめちゃくちゃ外れやすいです。隣にいたお客さんも蓋が外れて唐揚げを床にぶち撒けていました。帰りの道中も袋の中で傾いて外れないかヒヤヒヤしました。でも値段はかなり安いのに味は美味しいし、他の弁当屋さんには無いのようなおかず(明太子マヨとんかつやチリソースかけ白身フライなど)もあったりで、ついつい余分に買ってしまいます(笑)立地的にちょっと不便ですが、また行きたくなるギョースーです。
特にお弁当屋Kが最高!😆⤴️⤴️✨✨✨静岡市葵区にもOPENてくれれば必ず常連になります!(笑)おはぎ・カツ丼・唐揚げ弁当を買いましたが、全てとっても美味かったです!(๑•̀ㅂ•́)و✧✨
毎回買うわけではないですが、惣菜や弁当が色々あるのが嬉しいです。お店の出入口の前の駐車場が坂になっていて、お客が置き去りにしたカートが転がって駐車中の車に当たっていたみたいです。それ以降一応出入り口から離れて停めるようにしています。
ウクライナとロシアの戦争が起こってから、急激な値上げがありました。近所のスーパーも軒並み値上げラッシュです。ところが業務スーパーは価格が上がっていません。私が分からないだけかもしれませんが、明らかに安いと思います。購入する品種は限られますが、神戸物産のブランドは悪く無いと思います。業務スーパーの企業努力には一消費者として本当に感謝しかありません。今後も頑張って良い物を安く提供して欲しいですね。
品揃えは良く、惣菜も豊富で安くておいしい、良いお店です。ただそれだけに利用者が多く、駐車場が狭いのが難。身障者用の駐車場も無いので、それは注意点です。
ガレージと店内が広くてゆっくりと品定めが出来ます。大盛の弁当が種類が豊富で人気があります。
お弁当とか買えたりするのでよく利用してます✨チキンの照り焼き弁当❤うますぎ←安いのにあまり手に入りにくいかもしれません(๑´̥̥̥u003eωu003c̥̥̥`๑)あったら大当たりキタ━(゚∀゚)━!かもしれません分厚いチキンの照り焼き食べたくなってきました。
駐車場広めで停めやすい。業務スーパーはどの店舗も同じようなレイアウトなので迷うことがなくて助かる。ただ、店によっては置いてる品物が微妙に違うので注意が必要。
お弁当がお安く売られています。サラリーマンには優しいお店です。
| 名前 |
業務スーパー 布施畑インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-797-9277 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店舗も広く品揃えも結構有る。トラックドライバー御用達なので弁当の種類、ボリュームが有る。