須磨パティオで味わう月見牛丼。
吉野家 須磨パティオ店の特徴
駅から近く、バス停の目の前で便利な立地です。
特選すきやき重(サーロイン使用)が50万食限定販売中で人気です。
持ち帰りができて、安くて利用しやすいと評判です。
いつも持ち帰りの牛丼をいただいてましたが、今回は中でいただきました。サービスもとてもよくて、ゆったりと過ごせました。食欲がなかったので、今回は牛丼を頼まずロカカレーにしましたが、非常に美味しくて、食欲がなくてドヨーンとしてたのが、食べ終わる頃には元気になってました。卵は好きで美味しそうだったので思わずトッピングで頼みました。スパイスが胃腸に良さそうです。ごちそうさまでした✨✨🫶
以前から気になっていた須磨パティオの吉野家に初来店。柚耶の里で湯浴みの帰りに立ち寄りました。今日は豚丼の口になっていたので、好物の豚丼アタマの大盛りと生卵・豚汁をテーブルのタブレットでオーダーしました。豚丼はまろやか味のタレがあっさり味の豚肉にマッチし安定の旨さ。生卵を回しかけるとさらに整った味わいになります。吉野家の豚汁は具材が多くお勧めです。【お勧めポイント】・お一人様でも入りやすいカウンター席・何気に豚丼が旨い・吉野家の豚汁は具材がゴロゴロ入っていてお勧めです。
テイクアウト限定で、牛丼並盛2個800円(税込864円)とあったので頼みました。入口横にテイクアウト専用の窓口が有り、注文すると1分程で直ぐに出来上がり!近くのお店は結構待たされるので、びっくりしました。
ブラック店舗11時40分頃来店店内ほぼ満席の中、注文とレジと片付けを全て1人でパートの方がされてました。もう1人がUber対応や外側からの持ち帰りも受け、厨房にも1人しか居ない感じがしました。使用後の皿はずっと貯まってるし、従業員の方はずっと走り回る。個人的な意見ですが非常に辛そうに見えました。ちなみに注文をするまで5分、食べ物が来るまでにさらに5分くらいかかりました。席に座られていた高齢者の女性2人はさらに待っていたようで、イライラしていたのか途中で出ていきました。これは提案ですが。自動会計機などの導入を検討されてはいかがでしょうか?立地も悪く無いし、退店する前までひっきりなしに客が入ってましたので可能ではあるかなと思います。
月見牛とじ丼を頂きました😋
駐車場から離れている。
床掃除が行き届いてない感は受けます。
バス停のすぐ前にあるので便利やで。
一番良いですね。味サービス。
| 名前 |
吉野家 須磨パティオ店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-792-5087 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:00~22:00 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_062337 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事で近くに行き9月4日午前9時半ごろ初めて訪問。ハムエッグ牛皿の朝食です。吉野家はいつもサラダにチョコッとの量のマヨネーズみたいなしょぼいドレッシングが付きますが、いつも足りないので他のドレッシングをもらってます。追加してドレッシングもらうのですが、今回も「すみません、和風ドレッシングください」と中高年ぐらいの女性店員にお願い。すると「あ?」と返事あり、さらにこちらの手の方に投げるように渡してきました。いや、ほぼ投げてます。お疲れだったのかしら?熱い鉄板もお盆からはみ出して不安定やし、なんだかなあ。