安心してお参りできる、温かい住職夫妻。
真言宗のお寺 / 慶照院(けいしょういん)の特徴
アットホームな温かい住職さんが迎えてくれるお寺です。
2月11日の護摩行で家内安全や商売繁盛の祈願ができます。
地蔵盆の時にお菓子をもらえる、地域に根ざしたお寺です。
会社にあるお稲荷さんの相談に伺いました。とっても丁寧でわかり易く説明していただきとても助かりました。読経の声も素敵で、夫婦2人で聴き惚れてます。
とてもアットホームな温かい住職さんと奥様で、気をつかわずいつでもお墓参りに行けるので安心です。本殿を中心に、広々とした空間に広がる納骨堂にもとても満足しています。
毎年2月11日は、家内安全・商売繁盛など、護摩行で祈願していただいています。アットホームで住職さんも気さくです。なんと言っても声が良いです😊
ここでは、小さい頃から地蔵盆の時にお菓子を貰いに行ってました。先日、祖父が他界してお寺を探してた時に、慶照院さんを思い出しお願いしました。コロナ禍で家族だけでの見送りでしたが、とても良くして下さりありがとうございます。
祖母のお葬儀の時にお世話になりました。納骨堂も利用させて頂いてますが、気軽に通いやすいお寺です。
| 名前 |
真言宗のお寺 / 慶照院(けいしょういん) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-671-5120 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
兵庫区の中道通にも同じ 慶照院があります切戸町のご住職の檀家でしたので昨年、父親の葬儀で大変お世話になりました。対応してくださった葬儀社の方々も大変よくしてくださり、沈んでいた私たち家族を支えてくれました今は本堂にある納骨堂でお世話になっております。敷地内に駐車することもできるので 一人思い悩んだ時などはフラっと立ち寄り...合掌。