最高にうまい野毛の小さな寿司屋。
鮨と〆蕎麦 野毛 松風の特徴
ちゃんとした修行を経た店主が握るお鮨が楽しめます。
1階のカウンター席と2階の個室で特別な時間が過ごせます。
ランチメニューは小鉢、天麩羅、鮨にルービー付きでお得です。
ちゃんとした店でちゃんとした修行をされた方なのだと思います。なのに値段もリーズナブル。家から遠いですけど、横浜に来た際はなるべく伺うようにしています。
野毛の小さなお寿司屋さんです。カウンター5席と手狭なスペースですが、それだけに厨房との距離が近く、目の前で繰り広げられる小気味良い大将の手さばきを眺めるのは非常に楽しいものがあります。昼のコースをいただきました。小鉢、天婦羅、味噌汁、寿司7貫+玉子で3000円です。その中の天婦羅の美味しさにはため息がこぼれました。揚げたてサクッとした衣を纏った魚の身はふっくらとしており、熱々のつゆにくぐらせて食べる幸せは日本人の喜びですね。それなりのボリュームがありながらも、重たさを感じさせません。お寿司もテンポよく握られ次々と提供されます。ネタはそれなりにサイズがあり、シャリは小さめと私好みです。ネタの一つひとつが綺麗に輝いており、その新鮮さがうかがえます。優しく握られたシャリがふわっと口の中でほどけていく感覚が心地よいです。とても美味しかったです。大将は客の様子によく目を配っておられ、お茶のタイミングなどストレスを感じることなく終始くつろぐことができました。お人柄もよく、愛想のよさは親しみがあります。最近は野毛に行く機会が減りましたが、また近いうちに再訪したいです。ごちそうさまでした。
すし処 野毛 松風ランチ2500円(小鉢、天麩羅、鮨)+ルービー2杯=4100円(たしか)できる前から気になってたお鮨屋さん。感じのいい大将でほっこり。コンパクトながらも、清潔感のある明るく落ち着いた店内。とても良心的なランチコースでした。☑つぶ貝☑たまご☑天麩羅 この日はオクラ、舞茸 、アジ、かますめちゃめちゃ天麩羅好みでした。しっかり身があるお魚の天麩羅が大好物なので、揚げ方も◎サクっふわで最高♡☑握り コハダ、マグロ、カツオ、タテ、タイ、貝二種シュッとした握りで、食べやすくバランス良かった。シャリの固さもしっかり系でスキ。中でもコハダは、しっかりお酢が効いてるタイプで好みでした。あと、マグロとホタテが特に美味しかった。☑アラ汁 ふっくらした身が入ってた♡ 美味し1階はカウンター2階は6名席夜は予約で埋まってたみたい。夜は、予約がおすすめ。
カウンター少し狭めで5席店の雰囲気も店員さん達も気さくな方達でした。初めての訪問でしたが、今回寿司は頂かず、軽めにつまみとお酒をお願いしました。あまり高価なお肴は注文しなかったので軽く一万円越えで少し驚きました。他の方の投稿をみて、7000円代の料理と寿司のコースがある事に仰天。こちらはアラカルトよりコースの方が気持ちよく頂けそうですね。
1階カウンター席のみ、2階に個室スペースがある小さなお店です。厳選した素材、丁寧な仕事と料理について素晴らしいです。今回はコースで頂きましたが、刺し身や天ぷらだけや、寿司だけでもアラカルトメニュー対応いただけるそうです。お酒はビール、焼酎、日本酒、ワイン。キッチンの広さからラインナップは少なめですが、いろいろ取りそろえてあり、その時の気分や料理に組み合わせしやすいです。その日に一番のネタで出される刺し身は格別の味です。
| 名前 |
鮨と〆蕎麦 野毛 松風 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1694-5214 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高にうまいお(^^)店主さん、店員さんの人間性も素晴らしかったお(^^)また行かせていただきますお(^^)来訪をおすすめしますお(^^)