名探偵の生誕地へ、謎解き散策。
横溝正史生誕の地碑の特徴
横溝正史の生誕地碑は、川崎重工の向かいに立っています。
街中からは少し遠く、散策を楽しむ場所です。
名探偵金田一耕助を思わせる風景が広がっています。
JR神戸駅からも近く、ハーバーランド公園近くにあるのでハーバーランド公園や煉瓦倉庫に行くついでに見れます横溝正史さんの誕生の地、モニュメントがあるだけですが見て損はありません。
横溝正史ファンなら一度は訪れたい場所。
■横溝正史誕生の地神戸に在るモーメント。標札がある。メビウスの輪だと云う、一瞬見てなんだろか?じっくり見ても判らない、読んだがやっぱ謎ですね。楠公さんの名の正成から一文字貰った正史。生家は碑から少し離れた辺りだった。
名探偵を生み出した横溝正史先生の生家跡の碑!日本の名探偵の生家跡とも言えそうな場所ですね😊デザインはメビウスの輪です!
街中から遠く行きにくい場所ですが、この辺りを散策すると金田一耕助が飛び出してきそうな風景に出会えます。
意外な場所でビックリしました。
実際の生誕地はこの南側の川崎重工の敷地内にあったそうです。横溝正史の実家の薬局のあった場所もマンションになり、直接ゆかりのあるものは残っていません。しかし、横溝正史が生まれ育った町の雰囲気を感じながら付近を探索してみるのも楽しいと思います。年に一度、神戸の探偵同好会の方々が横溝正史生誕地碑の周年祭を開き、作家の先生などを呼んでこの近くの会館で講演をされています。
ポケットgoをしてから気づきました。気にしてないと素通りしてしまいます。通行人もほとんど素通りしてます。もっとわかりやすい表示をお願いしたいです。
川崎重工業の向かい側に、ひっそりと立っているモニュメントです。さりげなさすぎて、見落としそうですが、地元の有志の方々が定期的に磨いて、サビ取りと油(?サビ除けのためかな?)を塗って大切にされています。
| 名前 |
横溝正史生誕の地碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
道路沿いにある記念碑。メビウスの輪をモチーフにしているらしいです。