明石海峡大橋の見える広々墓園。
ひよどりごえ墓園の特徴
敷地が広く、明石海峡大橋を見渡せる絶景が楽しめます。
墓地では心が洗われるような時間を過ごすことができます。
近隣の方はウォーキングがてら墓参りに訪れることができます。
私は鵯越墓地で働いているものですがお供え物が墓地に置いて帰る人がいますが持って帰って下さいまたお弁当の食べかすやベットボトルをそのまま置いて帰る人がいますがゴミ箱に入れてかえつて下さいまたお花を通路に捨てる方がいますがゴミ箱に入れてくださいよろしくお願いいたします。
車とバスでしか交通手段はないと思いますが、ウォーキング兼ねて近くの方なら墓参りが出来そうな、見晴らしのい、広い敷地の墓園です。
私の父、祖父母、父方の親戚が眠っています。とてつもなく広いです。初めて行くと、絶対迷います。お彼岸とお盆のシーズンには、墓参者の為に墓園内の巡回バスが出ます。これだけの規模なので、墓参りシーズンは人が多く混雑するので、いつもシーズンを外して墓参りをしています。まず入口の上り坂の傾斜が物凄いです。園内の坂もきつく、道がくねくねしています。その分、高台なので見晴らしが良いです。冬場は風がきつく、物凄く寒いです。あまりの寒さで、水道管が凍って水が出てこなかったことがあります。
金之助おじいちゃん と 節子おばあちゃん が眠ってるお墓(^^)d東京から毎年きてます♪お参りすると心が洗われる気がする~(^^)/
だだっ広い墓園。季節により北門、西門は開いてないので唯一開いてる南門に回るのが面倒。通勤ラッシュにかかると、お墓詣りに行くだけですごい時間かかる。
市バスで行ったが、地下横断歩道やら坂道で墓園巡回バスの停留所まで着いたらもうクタクタだった。巡回バスも便数が少なく毎回不便だと実感する。お彼岸には神戸駅発で臨時バスが出るが、混み合う。
毎年墓参り行っております。
良い霊園ですが広すぎるのが難点。
名前 |
ひよどりごえ墓園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-621-5667 |
住所 |
〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山12 |
HP |
https://www.city.kobe.lg.jp/a60186/kurashi/memorial/cemetery/hiyodori.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

敷地が広く、墓地から南側に明石海峡大橋が広く見渡せる。