静かな海辺の歴史公園。
みなと公園の特徴
メリケンパーク北側に位置する、静かな公園です。
1920年代から残る歴史的な海岸線に隣接しています。
前よりきれいになった公園で、夜景も楽しめます。
風が強く寒い。ベンチ少ない。鳩が多い。
高速道路のわきにある市営の公演です。交通量が多い道路に挟まれ、騒音もそれなりにあるので遊ぶ雰囲気とはいいがたい。実際、ほとんど人はいませんでした。
元町大丸西側の道路を下り2号線渡ると東側にある公園。
ちょっとひと息、休憩しよう。
高潮さえ考えれればけっこう安全だと📖.📖
■みなと公園 #20210113突堤に近い公園。この先も平地のまま永く遺すべき貴重なエリア。近年も続く再開発がある、道路やら建替えなど公共施設や大規模開発等々で安易に狙われる可能性が高そうな場所だ。駄目だ、暫くはこのままを願う。岸壁近くの平地は、やはり何も無いからこそ、かえがたい貴重な処だ。石碑がある、本設置ではないようだが公共の場で比較的相応しい市民が憩える場所に今はある。
夜景がキレイ。
家から歩いて、15分くらいのところにあり、2日に一度は利用しています。対岸のメリケンパークに比べて、訪れる人は、格段に少なく静かで綺麗な公園です。僕は、夕暮れ時の景色が大好きです。静かに色々、考え事をしたり…いい息吹きが頂ける場所です。
人が少なく静かではあるが平日昼時はお昼食べてる人がいます。ゴミは持ち帰るなどマナーは守ってほしいですね。
| 名前 |
みなと公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ぼんやりと過ごしました。喧噪から離れてぼんやりんご。