三宮駅で優勝たまごサンド。
エスタシオンカフェ 三ノ宮の特徴
JR三ノ宮駅東口すぐに位置する便利なカフェです。
紀州備長炭珈琲の香り高い味わいが楽しめます。
モーニングセットや卵焼きサンドが特に美味しいです。
エスタシオンカフェのたまごサンド、ふわっふわで優勝。ミックスサンドも具材ぎっしりで最高。正直ちょっと高いけど、このクオリティなら全然アリ。駅直結でサクッと寄れるのも嬉しい。The egg sandwich at Estacion Café in Sannomiya is unbelievably fluffy.The mixed sandwich is packed with fillings and just as good.It’s a bit pricey, but totally worth it for this quality.Plus, it’s right inside the station – super convenient.
駅で待ち合わせ前に時間を潰しついでにお昼にしました。メニューはそこまで多くないけれど、ロコモコプレート、美味しかったです。ボリュームもありました◎席で仕事を少ししたのですが、コンセントもあって助かりました。駅中なので、アクセスはとても良いです。平日はそこまで混んでいないです。
朝活で利用しました。レジで注文形式かと思いきや、着席して注文を取るスタイルでした。駅ナカにあるカフェなので立地は良いけど、単価は高め。コーヒー 500円トーストorたまごサンドのモーニングセット 220円トーストにはバターがたっぷり塗られています。たまごサンドは手作り。たまごがふっくらしていて美味しいです!
JR東口改札の目の前にある、JR西日本フードサービスネットが運営するカフェ。コンセントのある席もありますがかなり限られているので作業向きではありません。ホットケーキやサンドイッチといった軽食メニューも揃っており、パスタやビーフシチュー、ロコモコプレートなどしっかりとお食事を楽しみたい人にもぴったり。平日15:00頃、お茶タイムなだけあり、店内ほぼ満席。こちらのコーヒーはしっかりとした苦味があるとみていたので、苦味のあるコーヒーが苦手なので以下の品をオーダー・ウィンナーコーヒー アイス 560円しっかりと余韻に苦味を感じられるアイスコーヒーに、ミルク感豊かな滑らかな生クリームがトッピングされてます。生クリームは甘くなく、さっぱりと濃厚なコク深さを味わえるのが好みです。系列カフェにしては美味しいかもソファの座り心地がいいので休憩するにはぴったりです。一個懸念点があるとすれば、トイレが店内にないこと。そしていちばん近いのが改札の中で駅員さんに言ってトイレを借りなければならないのでかなり不便だと思います。いちばん近い公衆トイレはミントB1にあるフード街のトイレです。郵便局の前。支払いはPayPayカードなんでもいけました!
三宮駅東口出てすぐのカフェ。商談や休憩でよく利用させてもらってます。電子マネー対応で便利。
三ノ宮に来る時は、必ずここでモーニングセットを頂きます。厚切りトーストと美味しいコーヒーが朝から最高の贅沢です。
久しぶりの旅行の帰りに乗り換え駅だった三宮でお茶しようという事で、連れが利用した事があるとの事で来店。アイスコーヒーとケーキのセットを頼んだが、ホットコーヒーのコーヒーカップセットが素敵でホットにすれば良かったかなと少し後悔。
時間潰しにモーニングで利用しました。平日でしたが、三ノ宮の駅改札前いうこともあり、お客さんも先に数組おられました。コーヒーカップ柄がお洒落でまたトーストも美味しく、お店の雰囲気も良かったです♪
モーニングで入店。JR三宮駅構内(改札外)コーヒー代プラス¥150程度でいくつかのメニューがあります。ふわふわたまごサンドとブレンド、¥150+¥460をオーダー。たまごサンドは薄味の塩味かな。普通の喫茶店です。
| 名前 |
エスタシオンカフェ 三ノ宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-241-1741 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 7:00~21:00 [土日] 7:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニングで利用しました。提供時間も早く美味しく頂きました。