五本松ダムの秘境滝、超ラッキー体験!
五本松かくれ滝の特徴
ダムのオーバーフロー時のみ現れる、希少な滝の風景が魅力です。
ルートが分かりにくく、秘境感が感じられる隠れた滝の楽しみ方があります。
水量によって変わる滝の迫力を楽しむために、雨上がりの訪問がオススメです。
行ってきましたルートが分かりにくいです秘境感があります電波の届きにくい場所なので充分ご注意を。
ここは、ダムから放流がある時に見れる滝だそうで、見れたので良かったです。
ダムがオーバーフローした時だけ流れ落ちる滝。本日は水量不足で迫力が無かったが、それ也に美しい滝です。
滝はたまにしか現れません。私はここは5回ほど来ていますが、1回も見ていません。
ダムがオーバーフローした時だけ流れる滝です^ ^
五本松堰堤の下にあるかくれ滝で久しぶりに勢いのある滝の流れを鑑賞出来て安心しました。ひと月前は晴れ続きで、下流にある布引の滝でも水量が減ってる様子で、心配してました。お出掛けには向きませんが、やはり雨は天の恵みですね😊
このハイキングコースで、雄滝の次に良いなぁと思った滝。動画もアップしてますが、滝壺の水の透明度が高く、泳いだら気持ちよさそうです!汗だくだったこともあり、許されることなら遊歩道から飛び込みたかった。笑。
梅雨の合間の晴れ日。水量多くて見応えありました。
ハーブ園からの帰りに寄りました。下りなので楽でした。ものすごく急な獣道のような道だったので逆方向に行くのは、かなりつらいと思います。
名前 |
五本松かくれ滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

滝と紅葉を同じフレームの中に入れられたのでラッキーと思いましたが、ダムがオーバーフローした時にだけ現れる滝と説明に書いてあったので超ラッキーじゃんってうれしくなりました。