お山の滑り台で遊ぼう!
福井池公園の特徴
中央に小山の遊具があり、特にお山型の滑り台が充実している公園です。
遊具はアスレチックや滑り台が多く、子供達で賑やかに遊べる環境です。
ボール遊び場と遊具が分かれていて、小さい子供も安心して遊びやすい設計です。
近所の公園で木陰も多く気持ちよく過ごせてとても好きです。しかし土曜日の午前中や曜日によっては少年野球をやっていてグラウンドが長時間占領されてしまいます。付き添いの保護者の自動車や指導者の車の路上駐車がひどく、静かな週日の福井池公園の雰囲気とは全く違う雰囲気になってしまいます。使用許可をとってやっているとは思うのですが市民の公園を「使わせてもらっている」という意識を持ってもらいたいものです。それとフェンス越えのボールが多数あるときもありくつろげないときがあります。みんながのんびりくつろげる公園になるよう協力してもらいたいものです。
数年前からよく通っています。公園の真ん中辺りにあるお山が高過ぎて少し怖いですが、落ちて大怪我をしたという話は聞いた事がありません。幅広い年齢層が遊べる良い公園だと思います。
登って遊ぶような遊具しかないので3歳の我が子ではまだ早かったです。
息子家族👪が来た時に、🐶(ニコ)の散歩に行きます。散歩させてる方がいててニコは、テンションあがって大変です。落ち着け、走るな❗御老体にはキツイぞ😣
中央に小山の遊具があり、ジャングルジムも改良され、より楽しめます。球技をするグランドとは、フェンスで区切られているため、小さいお子さんでも、安心して見守ってあげれます外周にはベンチもあり、お母さんか休むことも出来ますよ。
遊具はアスレチックや山形の滑り台があります。小さな子供用の区切られたスペース、球技用の高いフェンスに囲まれた広いグランドもあり、安心して遊ばせられます。ただ人気があって人も多いのが難点です。
いつも子供達で賑やかです。桜も綺麗に咲いてます☆
お山型の滑り台が4本ついた遊具と、滑り台はない園児以上向けの遊具があります。奥側にはもっと小さい子用の囲いのある遊び場も。早めの時間は未就園児がよく遊んでいて、14時以降は降園後の園児、もっと遅くなると帰ってきた児童が走り回っていて1日中子供たちがいます。大きすぎず小さすぎず遊びやすい公園です。
6歳、4歳の子供は満足した様子。遊具の種類が豊富で全身使って遊べます。アスレチック風の遊具は対象年齢6歳から12歳となっており高低差含め少し難しい作りになってます。山の形の遊具はすべり台が急なのでスピードをコントロールできない子はよく注意して見てあげる必要があります。あと他の口コミにもありますがちょっと雰囲気怖い人がウロウロしてました。過去の投稿日から見るに一年くらいはいるみたいですね。
| 名前 |
福井池公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-854-2191 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E6%B1%A0%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バスケットボールのゴールがあります。足元は土のグラウンドでラインなどはありません。近くにテニスの壁打ち用の壁があり「早朝夜間利用禁止」と書かれているので、バスケットボールも早朝夜間はやめたほうがいいでしょう。