手作り感満載のイートイン!
セブン-イレブン 潮芦屋店の特徴
駐車場が広く、立ち寄りやすいセブンイレブンです。
手作り感満載のイートインスペースで楽しめます。
夏場は混雑するが、普段は活気ある店内です。
活気のある店です‼️
自動会計なのでオタオタする。慣れるまでは(゜゜;)(。;)
ろじもんの時にはお世話になっております。
普段は混雑しませんがサマカのときは混雑します店内は広い駐車場が広く満足です足湯行くときに立ち寄ります喫煙者多くてびっくり。
テイクアウトした品物を手作り感満開なアウトドアな雰囲気のイートインスペースで楽しめる不思議なセブンイレブンです。お向かいにあるスパ水春に行く際に、必ずこちらでコーヒーを飲んで一服してから行くのですが、人馴れしたスズメがテーブルまでやってきます(^o^)歪んで穴の空いた椅子や、傾いたテーブルも、どこかしら懐かしさ面白さを感じる場所です。
品揃えが良かった。
変換アダプタ、タイプC税込518円もするのかよセブン、高杉。
隣に、eat out open cafeがあります。
親切なコンビニです。
名前 |
セブン-イレブン 潮芦屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-35-1567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入口が道路側と駐車場側2ヶ所ある売っている商品は至って普通の品揃えのセブン。普通じゃないのは芦屋市の屋外広告条例をやたらと強調する貼り紙、独特なイートインスペースと他所の持ち物ですが足湯があることですね!