海を見ながら楽しむ、テニスと遊具の憩いの公園!
浜甲子園運動公園の特徴
大きな滑り台やジップラインがあり、家族で楽しめる遊具体験ができます。
テニスコートはオムニが13面あり、しっかり整備されていて快適に利用できます。
野球場は3面あり、観戦場所も完備しており、スポーツ観戦に最適です。
海が見える場所まではバイクでは行けませんが、毎回SSTRの出発場所に利用しています。
広くて綺麗な公園です。軽いノック出来るくらい。今回利用した西P料金は、イベント日関係なく30分100円で最大1000円。甲子園まで歩いて20分ほどの距離です。トイレもあります。
通称「船こー →船の公園」として近くの子供たちに愛されている古くけらある公園です。自分たちが子供の頃からある公園で思い出いっぱいの公園か我が子たちの遊び場になってさらに思い出いっぱいの場所になっています。昔と今で老朽化などでか遊具も一部なくなっていますが大きな公園なので人が多いときでも十分遊べる広さはあります。徒歩圏内、公園のすぐ横に有料ですが駐車場もあるので遠方から車で遊びに来ても安心の公園です。駐車場の料金はまた後日になりますが写真をアップするようにします。
大きな滑り台とジップラインがあり、トイレもシャワートイレで綺麗です。
駐車場代かかるし、使用料が少し高めですが、冷房完備してるし、床が滑らなくて良い普通の床ではなく緑色。
甲子園に高校野球を見に行った帰りにちょっと寄ってみました。心地よい風が浜辺から甲子園に向かって吹いてました。お~、これが俗に言う『浜風』か!
公園は、船モチーフの遊具が置いてありインパクトはありますが、、、それだけ。ただだだっ広いだけで、海へ繋がる施設内には小さな水族館のようなものもありますが、全体的に古い。人が多く利用するのに、自動販売機のひとつも設置されていないのが驚き。熱中症になるかと思いました。
運動場、広場、遊具等、家族で楽しめる憩いの場所。駐車料金要るところは初めてやけどな。
子供達が喜ぶ公園。沢山の子供達が遊んでいます。公園の中に小さな小さな水族館があります。一度立ち寄ってみてください^_^大きな駐車場やトイレもあります。砂浜へも簡単に行けます。散歩やランニングをされてる方がいます。テニスコートやグランドもあります。気をつけないといけないのは、夜間が結構暗くなるので、あまりオススメできません。子供達は暗くなる前に帰りましょう。もう一点は、高く伸びたヤシの木からでかい葉が落ちてくるので危険です。ヤシの木の下は近づかないようにしましょう。
| 名前 |
浜甲子園運動公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-43-8787 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テニスでよく利用しています。コートも多く取りやすい。場所が少し悪く駅から遠いなど利便性は低いですがだからこそ取りやすい。ドリンクがチェリオなど置いてくれると嬉しいです。