高級な和菓子と珍しい食材で満足感!
いかり 甲子園店の特徴
高級品がそろい、特に和菓子が美味しい、質の高い商品が魅力です。
珍しい食材や輸入品が豊富で、キャビアも数種類揃っています。
阪神甲子園駅から徒歩1分、便利な立地で購入しやすいお店です。
和菓子が特に美味しい。羊羹なんて200円で買えます。
この辺りのスーパーではお金持ちが行くスーパーと言えばいかりスーパーと言うくらい、高級品を色々揃える商品はどれもクオリティーが高いオマケに値段もちょっとお高め!商品自体も少ないですが、ここでしか見ない商品とかもあり、たま〜に行きます!焼きたてパンも美味しそう。
コンパクトかつ解放感のある設計で、昔からお気に入りの場所です。楽しく美味しい厳選のお品が沢山!素敵なプレゼントになるお菓子や食材も豊富で、新鮮な発見や楽しみを見つけられます。駅からすぐで、夜10時まで開けられているのも大変有難いです。
商品の質が良く、他では置いていない食材や輸入品、美味しい果物やきちんとした無添加のハムやベーコン、調味料などが手に入ります。価格帯は一般スーパーよりもやや高めですが、品質を考えると妥当だと思います。すぐ食べられる惣菜・菓子パン・おにぎり・寿司・デザート・ケーキ・アイスなども充実しています。専門店以外ここでしか扱っていない弓削牧場のノンホモ牛乳がとても美味しく、日が経っても腐らずにヨーグルトになる素晴らしい牛乳です。これを置いてくれる限りここに通い続けます。
ちょっと良いものを食べたい時に買い物に行きます。野菜など、使いきれなかった分を保存していても、ものが良いのか他のスーパーで買ったものより日持ちします。最近は一人世帯や高齢世帯向けに小分けした食材がどこでも売られていますが、それでも使いきれなくて、結局捨ててしまうことがありますが、少しばかり値段が高くても鮮度がいいと捨てなくてもよいためかえって経済的ではないかと思います。
何時もながら満足感ですね🎵どれも観ても美味しそうで手が延びる🎵ただ、年配どころが商品を何度も触りますを、注意勧告して欲しい。目で選らんで、手で1度でゲットして欲しいので、お客に説明する勇気が欲しいですね😉
全てにクオリティーの高い品揃えです。もちろんそれなりのお値段。信頼できるお店だと思います。
毎日利用するには値段が高めだがものは良い。野菜は新鮮で長持ちするし惣菜は種類が豊富で美味しい。レジ袋は無料で、紙袋も選べる。何より駅に一番近い。
年配の買い物客で密になってました。しかし、店員の配慮とか他のスーパーより行き届いているように思います。予算がある人にはお勧め。
名前 |
いかり 甲子園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-46-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日、父が百歳を迎えました!夜は冷えてくるので外食もちょっと!と思っていたことろ、4日前までに予約できるお弁当を注文しました!ちゃんと、届けていただいて、とっても美味しくいただきました!「秋の宝石箱」ネーミングも素敵です!