松島町で味わう!
うなぎ乃助 高松本店の特徴
皮がパリパリで、ふわっとしたうなぎが楽しめるお店です。
うな重特上3200円が絶品で、リピート必至の味わいです。
2023年7月にオープンした商店街の中に位置する新しいお店です。
口に入れた時、皮がパリパリで美味い!身もふっくらしててタレも甘すぎずごはんと相性バッチリ👍魚臭さもないのでいいお店✨
ふわっとしたうなぎ。食べごたえより食べやすさ優先の味なのでとても美味しくいただけました。
商店街の中のお店。鰻はとても柔らかくて美味しい。テイクアウェイしましたが、コスパ高いと思います。
うな重特上3200円を注文。好みの味では無かった。個人的にはもう少し香ばしく焼いているものが好きです。皮が箸で切りづらい焼き加減?調理方法?が好みじゃないので次行くことはないかなー。ただ滞在中もお客さんはちゃんと入ってきていたので人気はあると思いますしリーズナブルに鰻を楽しめるお店だと思います。
SNSで乃助さんを知り、初めてで混み具合も分からないし土用の丑の日1週間前とあり予約してから行きました。今まで濃いめの味しか食べたことなく、クチコミで乃助さんは薄味となっていましたがすごく美味しかったです。写真はうな重特上で手前はご飯大盛・お吸い物は肝吸いに変更しました。う巻きとうざくも美味しかったです。店員さんの対応も良く店内もきれいでした。また食べに行きたいです。
うなぎが食べたくなり家内にそれを伝えると2023年7月にオープンしたお店があるとの事で訪問してみました。極上うな重と肝串をオーダーしました。並〜極上と言っても、鰻の量が異なるだけのようです。「自慢はふわふわ鰻です」の看板に偽りはないと思います。蒸し焼きらしく身は本当にふわふわです。ただ、皮のところがカリっとした感じでもなくよくある感じかな。タレは薄味であっさりしています。好みはあると思いますがあまり身にしみてなくて何を食べてるのかわからなくなりそうなので、山椒は少なめかなしがおススメです。また、肝串の焼き加減はレアな感じです。薄味のタレも相まって苦手と感じる方もいるかも知れません。後で知った事ですが、日本で採れた鰻の稚魚をわざわざ中国で育て逆輸入した鰻を使用しているようです、企業努力ですね。
名前 |
うなぎ乃助 高松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4259-5799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

松島町方面の有名店が行列だったので急遽こちらに来店。平日12時。お一人様が2組おりました。待ち時間があるとのことで、30.40分待ちました。白焼きはカリッと香ばしく、塩が合う…めちゃくちゃ美味しい!!!自分は白焼き派だったので、蒲焼きにはあまり期待してなかったのですが、こちらもフッワフワ!!!脂も最高に美味しい…!!!!ペロリと食べちゃいました。ご馳走さまでした!!!