安心して任せられる医療体験。
西宮市立中央病院の特徴
ペインクリニック科での丁寧な対応が好評です。
小児科は評価の高い医師が揃っています。
救急対応や応急処置が迅速で安心できます。
前立腺全摘出手術のため入院しました。主治医の信頼性はもちろんのこと関連スタッフの対応が親切で丁寧でした✨
夜間の小児科を利用しました。初めて罹った病気で不安でしたが丁寧に説明頂き処置をしてもらいました。看護師の対応もとても良かったです。お陰様でこどもは回復しました。ありがとうございました。余談…姉がこちらで生まれましたが今は分娩は行なっていないそうです。
検査で使った薬の副作用が出た為に時間外に問い合わせをしました。それ自体は「いつでも病院にお問合せ下さい」対応なのでごく普通に看護師さんに取り次ぎして貰い相談しました。「また何かあればお電話下さい」でひとまず落ち着いたのですが、1時間後に看護師さんの方から「あれから様子はどうですか?」とお電話いただきました。夜勤で忙しい中、丁寧な対応でありがたかったです。
入院患者の面会はできないと断わられました。入院してるかの確認も個人情報だとかで断わられました。
別の科からの紹介で整形外科を受診。関節回りの筋が痛いと言ってるのにレントゲン。発祥から既にかなり経過し悪化しているのに痛み止飲んで様子みるとのこと。他にも関連した症状があるので他科を紹介してくれるように頼んだら膨れっ面したO医師。整形外科の金曜日がガラガラなのも納得。
胸部CT(健康診断の二次検診)のため2021年8月に初来院。地元のクリニックで紹介状と予約票をもらっていたので、すごくスムーズだった。本人確認のため、各窓口でフルネームを名乗る必要がある。9:00amからの予約で、9:10にはCT撮影完了。画像データを待ち、支払して9:30過ぎには病院を出た。【支払】クレジットカード可。その場合、診察など終了後、「料金計算」の窓口に書類ファイルを渡す際にカード払いの旨申し出必要。
親知らずの抜歯のため、紹介されて訪問しました。全体的に古いけど、清潔。トイレもリノベされて綺麗。初診受付はちょっとごちゃごちゃ。駐車場は北側の道路を挟んで大きいのがあります。9:30のアポで、レントゲンに呼ばれたのは10:30かなり待ちます。11時ころやっと診察へ。岩井先生は物腰の柔らかい男性医師です。抜歯の手順などについて、非常に丁寧に詳しく説明していただきました。だから待ち時間が長いのも納得です。患者としては安心できます。どこの病院にも言えることですが、問診票から次回予約までなんでも紙ベース。とてももたつく。もっとITを活用してほしいなー。例えば保険証をスキャンすれば基本的な情報が取り込めるとか。お薬手帳もスマホバージョンを使用してるが、肝心の医療機関側が不慣れなのでいちいち説明しないといけない。
たまたまだと思いますが良くなかったです(かなり前の話です)5年前内科で受診し、おじいちゃん先生に診ていただきました。待ち時間が長いのは仕方ない事なのですが、その間に症状が重くなり横になってしまいました。そのくらいしんどいのに何故かリンパ節の腫れを虫刺されと言われ、納得いかず血液検査をお願いしたら結果即入院となりました。確かに難しい症状だったのかもしれませんが原因不明だと思ったら血液検査くらい提案して欲しいなと思いました。
小児科で 入院し、お世話になりました。先生方は 子ども好きそうな 優しい先生ばかりで こちらの質問にも 丁寧に答えて下さいました。看護師さんに 当たりハズレがあるのは どこの病院も同じかなと思います。一度も笑顔を見せてくれず、担当で無い時に お願い事をすると 担当では無いので…と冷たくされて ヘコみました。担当さんを探しても居なくてお願いしたのに、せめて “担当に伝えますね“ 的な対応をしてほしかったです。
| 名前 |
西宮市立中央病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-64-1515 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 9:00~11:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
皆さんご親切で、入院生活、安心して送れました。ありがとうございます🎵