生瀬駅前、ハイキングの補給所!
コープこうべ コープミニ生瀬の特徴
生瀬駅前に位置し、ハイキング前の食料補給に最適です。
規模は小さいが、品揃え豊富な生鮮食品が魅力です。
明るい店員さんが迎えてくれる、地域の頼れるお店です。
生瀬駅前にあり廃線跡ハイキングの時はいつも立ち寄ります。飲み物、おにぎりが豊富で重宝しています。
いつも利用します。店員さんが、いつも地域に密着型、高齢者が、多い中、笑顔の対応が嬉しいです。
生鮮食品が購入出来ますが、規模はコンビニです。駐車場が店舗の裏に数台あるだけなので、いつも店前に駐車車両があり危険です。
近くの山を走っていてやっとの思いで下山し、食べ物も飲み物もない時に、コープミニがありました。自販機もなく、川の水を飲んで凌いでいる状態でコープミニを見つけた時は砂漠でオアシスを見つけた時はこんな感じなのかなと思いました。値段も安く、品揃えも良かったので生きるために必要なものを買えて、おかげて無事帰ることができて本当に感謝しています。ありがとうございました。
自宅近くで時々利用しています。店員の方も親切です。JR廃線後のハイキングコースが整備され利用者も多いです。廃線後のハイキングは大人気です。
名前の通り狭いCO・OPです!毎週金曜日に仕事帰りに立ち寄っています。
店内も綺麗で、店員さんも明るく挨拶してくれて、いつも気持ちよく買物してます。
地域唯一のお店として、近隣住民の強い味方です😊夜9時まで開いてて助かります(2年程前までは何と❗️こんな田舎で夜10時まで開いてました)
生瀬の人にとっては無くてはならないお店。ここは旧福知山線廃線跡ハイキングコースの起点のため、休日にはハイカーで賑わいます。コープこうべ、意外とお得な商品もありますのでありがたいお店です。
| 名前 |
コープこうべ コープミニ生瀬 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0797-84-3910 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒669-1102 兵庫県西宮市生瀬町2丁目2−2 山武ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ハイキングのスタート地点としては申し分無いスーパーです。氷も売っていたので弁当が傷まないよう一緒に買いました。あとあと飲水としても使えるので非常に重宝しました。周辺にコンビニ等も無いため重要なお店と思います。